TBA

(仮)

さがしもの

2021-12-06 | ブログ

 

きょうはそこまで寒くなかったかな。

また朝6時半に目がさめたけど。

そこまで早くなくていいのに。

 

 

プリンタのインクどこにやったんだろう。

インクの残量は写真に撮ってたからわかる。

去年はギリギリまで使いきって、

なんとか交換しなくて済んでたみたい。

 

ここで問題になるのは、

いちおう予備のインクを買ったのに交換しなかったのか、

買わずになんとか乗りきったのか。

 

買わなかったんであれば、

買いに行けばいいだけなんだけど、

困るのは予備を買ってた場合。

家のプリンタはめったに使わないから、

余分にインク買ってももったいないのよね。

 

いま、探しても見つからんだけで、

夏ごろになってまったく予想もしてないとこから、

こんにちわ、されても困るし。

 

もうちょっと余裕あるから、

もう一回探そう。

 

 

「SAC」とか「東のエデン」とかで気になってた、

神山健治さんのインタビューを読む。

結局、人とどうかかわって仕事をするかっていうことが重要なのかな。

アニメなんかは特に一人ではなかなか作れないものなんだし。

 

KAWADE夢ムックってけっこう好き。

音楽系はちょっとあれかもしれないけど。

 

 

インタビューとか対談の本はわりと好き。

興味を持った人がなぜそういうふうになったかが、

わかるような気がするから。

まあ、どこまでほんとうのことを言ってるかはわからないけど。

だから自伝はあんまり読まない。

 

『「言葉」が暴走する時代の処世術』を読んだ。

 

ラジオで自分の書いた小説の書評が出ないことを、

さんざんグチってたのが印象に残っている。

たぶん無視されるのがイヤみたいな感じ。

つまらないでもいいから反応がほしいというか、

対話がしたいんだろうな。

だから政治家に対して絡んでいくのもわかる。

 

でも、政治家にとって対話は問題解決の手段であって目的ではない。

生放送の選挙特番で本心なんて明かすわけもない。

そんなことをする必要もメリットもない。

 

そういう空気を読めないところ、

読まないところがこの方の長所なんだろうけど、

一番近い人がフォローしないといけないのに、

火に油を注いでしまうところが不幸なのかも。

 

そうなると、反応してくれる人たちのほうしか向いてない、

ほかの炎上芸人たちのように、

なにをしても黙殺されてしまう人になりかねないのだけど、

ぎりぎりそうならないのは田中さんの存在なのかな。

 

山極さんはゴリラの本を読んでて昔から好きだったのだけど、

そういう本を読んでも、この本を読んでも、

学長に向いてるとはあんまり思えないし、

まして、学術会議なんかにかかわったなんてふしぎでしかたない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする