しっけがあってしんどい。
変な時間に目がさめて二度寝したらひさしぶりに夢を見た。
なんばの地下で迷う夢。
梅田はともかくなんばはあんまり迷わないんだけどな。
JRの「湊町」駅に行きたいのに行けない。
階段を上がったり下りたり。
地上に出てまた戻ったり。
電車に乗ってみようとしたり。
むかしは夢の中でよく古本屋さんさがしてた。
なかなかたどりつかない。
近道しようとしたらよけいに遠ざかったり。
たまに店に入れたときには、
ほしい本がいっぱい見つかる。
そして、見つかりすぎて買うかどうか迷う。
そしてそれはずっと探してた本だったり、前から気になってる本だったり。
「ハリーポッター」の文庫版がいっぱいあってどうしようかってときも。
そのころはまた文庫って出てなかったと思うし、
映画も見てなかったし、もちろん本も読んでなかった。
道に迷う、とか、本を探す、とかって、
夢判断とか調べなくても、
なにがしかの不安とか迷いがあるのは自分でわかる。
やっぱりそう。
とりあえず早めに寝よう。
迷っても探してもむだなときはむだ。
必要なのは体力。
ラーメン食べよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます