会議も終わり、後は授業の始まるのを待つだけ。
というか、授業などの準備が色々とあって結構家で仕事している。
年間計画も出さないといけないし、新しくもらった今年度の教務手帳の整理。
順調に仕事を始めるためには色々と先生は準備がありますね、はい。
昔はとにかく無我夢中だったけれど居間は少しはましか。
リボトリールは一日一日2錠くらいにしている。
せめて仕事の無い今はその程度におさえておきたい。
仕事始まったらまためまいとかあったら困るし。
その時は3錠も仕方ないかと考えます。
どちらかというと気分安定剤のデパケンのほうがほしいけれど、薬に頼ってばかりでも仕方が無いので
どうしようもなくなったらもちろん飲むけど、今のところ漢方薬で精神安定の作用のあるものも飲んでいるから
これで様子見しています。
授業開始まであと2週間になりました。
というか、授業などの準備が色々とあって結構家で仕事している。
年間計画も出さないといけないし、新しくもらった今年度の教務手帳の整理。
順調に仕事を始めるためには色々と先生は準備がありますね、はい。
昔はとにかく無我夢中だったけれど居間は少しはましか。
リボトリールは一日一日2錠くらいにしている。
せめて仕事の無い今はその程度におさえておきたい。
仕事始まったらまためまいとかあったら困るし。
その時は3錠も仕方ないかと考えます。
どちらかというと気分安定剤のデパケンのほうがほしいけれど、薬に頼ってばかりでも仕方が無いので
どうしようもなくなったらもちろん飲むけど、今のところ漢方薬で精神安定の作用のあるものも飲んでいるから
これで様子見しています。
授業開始まであと2週間になりました。