「ブルートレイン3車両をつくる」製作編にともない参考写真を集めてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/528e2f20d650f450b037d3f6f0f340d1.jpg)
米原駅新幹線上りホームです。 在来線の方は撮影してませんが「駅」のビデオで遙か60年前の映像が見れます。 米原駅は井筒屋が受け持ってますが「オーライ」の声を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/13dc189288f11303227b348999297096.jpg)
現存しませんが和歌山駅の和歌山線と紀勢線末端部(和歌山/東和歌山~紀和/和歌山~和歌山市)のホームにありました。 授業を抜け出して121列車を待ちながらきつねうどんを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/5e7c6aace5f3e744a93682d5523e14f0.jpg)
こちらは紀勢線上り/阪和線上りホームです。 ちょっと古い「昭和」のタイプが趣がありますが、立川駅や品川駅も更新しながら営業してます。 中野駅はなくなったようです。