ずいぶん間が空きました。 体調を崩したり仕事が忙しかったりですが、再開します。 カツミのパネルライトCです。 24系は両端にクーラーがありますので、一番短いCを使います。
目黒で求めてきました室内灯ホルダーです。 従来は左側のエンドウ製を使用してましたが互換性がありません。
2液混合のエポキシ系の接着剤で取り付けます。 硬化はすぐですが6時間ほど待って強度を確保します。 ここまでが朝の作業、本日の用事をして帰ってから続きをします。
室内灯を取り付けます。 取り付けたらホルダーを曲げますが強い力がかかるので接着剤の乾燥に時間がかかります。
配線します、座席は取付ません。