ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
とら箱
後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました
今年もありがとうございました。
2024-12-31 18:00:00
|
日記
正月早々に父が倒れ、看護に追われた日々でした。 そして退職、今までとは違った仕事に就き新しい生活が始まりました。
災害、紛争の年でしたが、来年はいい年になるように。 画像は年越しそばです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
30日
2024-12-30 18:00:00
|
電車・気動車
30日なのでキハ30です。 変化が大きかった今年もあとわずか。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ブルートレイン
2024-12-29 18:00:00
|
客車・貨車
今年導入した車両の一部です。 20系が一番いい顔をしてます。 足回りを作らないといけません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
オハネフ25-100
2024-12-29 18:00:00
|
客車・貨車
寒さと忙しさに負けても耐えながらここまできました。 跡は室内灯の配線です。 このオハネフ25は中間車なので尾灯は配線しません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
趣味は仕事になるか
2024-12-28 18:00:00
|
日記
今年で「電気」から離れました。 鉄道や模型以外のオーディオ、アンプの自作が趣味でしたが、40年間遠のいてました。 弟が使ってたコンポを引っ張り出してきました。 久しぶりに昔の音を聞いてみます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「高千穂」の夜
2024-12-27 18:00:00
|
日記
60年前、南宮崎から京都まで「高千穂」に乗りました。 当時は寝台車が連結された列車でした。 父の「食堂車がなかった」記憶で乗車日が判明しました。 両親と一緒に京都の母の実家で年越し、正月を過ごしました。 その次に母と一緒に寝台車に乗ったのが2000年にローマからパリに向かった「パラティーノ」号の1等寝台でした。 その2か月後、母は旅立ちました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
チップLED室内灯
2024-12-26 18:00:00
|
鉄道模型・電気
巷ではカツミとエンドウの新しい室内灯が品薄です。 参考にエンドウの室内灯を購入し食堂車かグリーン車に使ってみます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
オハネフ25-100の床下機器
2024-12-25 18:00:00
|
客車・貨車
床下が完成しました。 次が「あさかぜ1号」の3両です。 もっと大きな模型だと楽しそうです、「ブルートレイン3車両をつくる」始めるか。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
塗りムラ
2024-12-24 18:00:00
|
客車・貨車
塗りムラ、さぁ気に入らない。 再度塗装します。今夜は馬小屋で、、、、、。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
スハフ14
2024-12-23 18:00:00
|
客車・貨車
ACEカプラーにして既存の仕様にしました。 年末輸送に間に合わせます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
走ります、創立50年
2024-12-22 18:00:00
|
鉄道模型/未分類
本日を持ちまして創立50年を迎えました。 今年は家族のことや自分の仕事と体調、そして天候などで運転会の開催が思うようにいきませんでしたが、新しい生活も始まりまだまだ走ります。 EF61茶は好きな機関車で「高千穂」に乗ったのは60年前になりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
旧製品のパネルライト
2024-12-21 18:00:00
|
鉄道模型・電気
カツミの電球式のパネルライトです。 パネルのLEDに交換してますが、チップに代わったので、そろそろ在庫が払底します。
エンドウの旧製品のLEDのパネルライトがあるので交換しました。 しばらく更新工事に困りません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
オハネフ25-100(131)床下機器
2024-12-20 18:00:00
|
客車・貨車
塗って取付けました。 水タンクは塗装待ち。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
オハネフ25-100 床下機器の組み立て
2024-12-19 18:00:00
|
客車・貨車
組立て塗装します。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
カツミ製品互換室内灯
2024-12-18 18:00:00
|
電車・気動車
カツミ直営店では純正のチップLED室内灯が在庫切れですが、スペーサーを市販のテープLEDを取付けました。 絶縁も両面テープを使って問題ありません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
16番の鉄道模型が趣味です。 趣味中心になります。 できるだけ毎日アップしますのでよろしくお願いします。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
こころのともしび 2月
オハネ24 701の床下機器交換
オハネフ25 床下機器完成
キロ28復活
オハネフ25-100 の床下機器交換
オロネ25 702 の床下
⑭オハネフ25 205 床下機器完成 〇〇に刃物
言うは易し行うは難し
カニ21 更新工事
カニ21の整備
>> もっと見る
カテゴリー
サンダーバード
(205)
客車・貨車
(348)
電車・気動車
(337)
自宅レイアウト
(122)
プラ完成品の加工
(180)
機関車
(71)
趣味の整理
(16)
運転会関連
(94)
私鉄
(41)
食べ物
(41)
製作編/ブルートレイン3(4)車両を作る & ジオラマ
(5)
日記
(600)
「きたぐに」と私
(2)
資料館
(68)
ブルートレイン 3車両をつくる
(211)
心のともしび
(52)
鉄道模型・電気
(239)
鉄道模型/未分類
(613)
最新コメント
元特殊鋼商社関係/
鉄は国家なり
サムライ鉄の道/
鉄は国家なり
とらやん/
トラ149825 トラ45000
白帯車のファン/
トラ149825 トラ45000
とらやん/
ベースボードの工作
通りがかりの犬/
ベースボードの工作
27K10/
EF65-1000の動力更新④
とらやん/
運転会用のパワーパック 2-8
松本哲堂@風雅松本亭/
運転会用のパワーパック 2-8
すずきみつる/
マヤ43形式を探る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ