20年間探し続けていた松下のHB2 DC12V、入手できました。 古い部品ですので動作が不安でしたが12Vを通してみれば独特の作動音がします。 インターネットで検索したらこのリレーはピンの配置が規格に合う配置ではありませんので、かなり使いにくい部品とありましたhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386618308。 折角入手できたので汎用基板に配置して実用になるかどうか見てみます
今日は冬至、いつもは12月22日ですが地球の自転の関係でしょう。 12月22日は当鉄道の創立記念日です。 その日に合わせてなにか購入してますが、今日は一日自宅の掃除で出かけられませんでした。 来週、関西に行くつもりでしたが忙しさで疲れ気味なので関西行きはやめて、模型を受取に出かけることにします。