回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
気分転換に
黒い毛糸で
スポーツ靴下を編んでみたの。
手袋ばかりも芸が無いからね。
無地で
これ位だと
あっという間に編めた
足首が細く見えて
部屋の中で履くなら
これもいいです
室内履きではなくて
靴下というところがいいの。
だって
これを履いて
スリッパが履けるもの
どうかな?
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
この間TVで見た沖縄のラフテーの作り方は
特製の煮汁に
生のままの豚バラを
塊で入れて煮込んでいたの。
やってみなくちゃと
泡盛
醤油
みりん
黒砂糖
ショウガ
を入れた圧力鍋に
豚バラを入れて
煮込んでみました。
いつまでも入れていたら
黒くなりそうだったので
お肉を取り出しておきました。
冷えた肉は綺麗に切れました。
お肉はちょっとチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
して
煮詰まった煮汁をかけてみました。
いつもの作り方と違うけど
これも
簡単でよかったです
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村