いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

ミネストローネ

2010年06月12日 16時13分30秒 | 日記
冷蔵庫に野菜がいっぱいになると
必ず登場するスープです
簡単だし、
野菜をたっぷり食べることができるので
健康になるスープ。

          

あっさり食べるときはこれだけ。

          

こってり食べたいときは上に粉チーズを
たっぷりかけます。

残り少なくなったら
パスタを入れて
お昼ご飯にしちゃいます



そうそう
本日はこれから
ヴァイオリンのアンサンブルレッスン
参加できないかと思っていたけど
大丈夫なったので行ってきます。
また明日報告しますね




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルセンター編んでみました

2010年06月12日 06時32分06秒 | 編み物
ニットパターンワールド500から
かぎ編みの模様を選んで
テーブルセンターを編みました。

これは以前子供用ジャンパースカートを編んだら
小さすぎた
あの毛糸です。
とりあえずほどいたの。
ちょっと色が明るいので
手袋には向いていないと思っていたの。

          

模様をアップにするとこんな感じです

          

熱いお皿とかを直接テーブルにのせるのが嫌なので
ランチョンマットを敷いたりしています。
その代わりのテーブルセンターなので
ご飯を食べるときだけ使用します


次は毛糸でなくて
レース編みで編もう




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする