いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

「あれも、これも、美味しい手作り生活。」と言う本購入

2010年06月19日 18時06分09秒 | 日記
10万部突破した本だそうです。

中身はコミックで
113品のレシピが載ってます。

面白いのは
「いつもは買っているものをおうちで手作りしよう」
というものです。
私も自分で作るのが好き。

アメリカ生活中は納豆を自分で作っていたけど
この本にも同じ作り方で載っている。

ヨーグルトや
バターの作り方は知ってるし
生キャラメルとか
今流行のラー油とかも自分で作る。

ほとんど作れる物ばかりだけど
おもしろそうなものがいくつかあったので
買いました


私の心を動かしたもの

なめたけ
タバスコ
柚子こしょう
ウスターソース
ハム
ベーコン
アンチョビ
ナンプラー
えびせんべい
かまぼこ
はんぺん
こんにゃく
ゆば
高野豆腐
イカの塩辛
福神漬け


113のうち16だけど
1割以上だしね。


この16品自分で作ったらちょっと楽しいと思いませんか?

本がコミックになっているので
読むだけでも楽しい

こうして
これらを自分で作るようになると
ますます
家から出ない人になりそうですが
毎日美味しい生活しています




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透かし編みの試し編み

2010年06月19日 08時15分03秒 | 編み物
「ニットパターンワールド500」の透かし編みの一つ。
試し編みです。

何にするわけではないけど
編むのが楽しい

どんな作品にしたらいいのでしょうね。
分からないけど
編むのが楽しいだけで
思いつかないけど
とりあえず

試し編みにはまっているの



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする