いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

鮭の皮は

2010年06月22日 17時56分28秒 | 日記
スーパーにおいしそうな鮭が売っていました。


皮付きと皮無し。
どちらを買うかちょっと悩みました。


皮のところが美味しいとも思うけど
皮のところの油が鮭くささにもなる。

でも

皮無しで焼いたとき
見た目が格好悪い


ムニエルにしてバター焼きにしようと
皮無しをチョイス。

なのに
なぜか魚焼きグリルで焼いてしまった



やっぱり
皮無しは
見た目が悪かったです


味は
油が乗っていて
美味しかったです。
油がのっていたので
皮無しでちょうどよかった



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース編み開始

2010年06月22日 06時47分24秒 | 編み物
夏が近づいてきたので
レース編みに取り掛かろうと思って
ごそごそ出してきたの。

アメリカ生活中に細い糸で編んでいた残りの糸。

レース針10号とかなり細いので
まだ手が慣れていなくて
目が安定していませんが
とりあえず簡単な作品を仕上げてみました


しばらく練習期間をおいてから
作品作りに取り掛かります。





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする