いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

蕎麦粉100%キャロットケーキは蕎麦粉の味

2020年05月30日 17時15分00秒 | 日記
薄力粉の代わりに
蕎麦粉100%でキャロットケーキ焼いてみた



クリームチーズのフロスティングも塗ってみた






めちゃくちゃ蕎麦粉の味


蕎麦粉が強すぎて
にんじんはどこに行ったの


キャロットケーキなのに
にんじんがわからないことが続いている



本来のキャロットケーキの味がわからなくなってきた



でも
まだ諦めない


納得のいくキャロットケーキを
追求します





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴの季節

2020年05月30日 06時54分00秒 | 日記
シェーグレン 症候群の私は
唾液がほとんど出ないので
イチゴも酸っぱくて苦手ですが
それでも
イチゴ自体は好きなのです


ヘタを取って
ヘタの方から食べると
先っぽの甘さが口に広がり
酸味を感じる程度が抑えられて美味しく食べられるの


それでも
数個でギブアップのイチゴもあって
食べるときにかなりドキドキする



このイチゴは
酸味があったけど
でもでも
美味しく食べられたので
幸せでした



イチゴが酸っぱくて食べられないって
なかなか分かってもらえにくいのですが
生クリームと一緒だと
クリームでコーティングされるから
食べやすいのです


でも
本当の醍醐味は
そのままのフレッシュな味を楽しむことだよね






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする