風邪の症状は一日くらい眠って過ごしても、すぐには治らない。
『これ以上悪くならない。』という『ストップ症状悪化』である。
何が悲しかって言えばお気楽サンデーを病人で居る事だ。
日曜日は1年でたった52回しか無いのにだ。
まぁその前に風邪をひくには何らかの原因があり、おそらくは
未然に防げたであろう、その事を反省すべきなのかもしれない。
反省は簡単だ、どこそこのボクサー家族だって、別に!女優だって
有名銘菓の社長だって日本の政治家だってアメリカの大統領だって
簡単に表だって反省の言葉は言える。
問題なのは、反省点を活かし同じ様な過ちを犯さない事だ。
でも風邪っていう奴は複雑ないろんな理由でひくものなので
『家に帰ったら手を洗う、うがいをする』は徹底しようと思う。
☆
パソコンテレビGyaoのERに嵌っていますが、スーパーマンも
続けて観るとなかなか面白い。スーパーマンとしての活躍よりも
クラークケントとロイスレーンに着眼したドラマである。
まだ私が詩人であった頃、『ロイスレーン』という詩を創った事を
思い出しました。要約すると(詩を要約するというのも変だけど)
『僕はスーパーマンじゃないけど君を守って行く』みたいな奴だ。
若気の至りという奴が大学ノートに20冊ほど綴ってあるわけで
サイワイな事に本棚の奥に入っているので見る機会が無い。
でも、見てみたい気がちょっとはある、古いアルバムめくる様に。