ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

試飲会に行くのだ

2015-01-19 22:00:27 | 日記
今日は土曜日のトラブルについて
如何にエンドユーザーに伝えるかという会議を行った。
トラブルは障害を解決しただけでは終らないのである。
何故、トラブルが起こってしまったのか
チェック機能はどうだったのか
今後、同じようなトラブルを起こさないようにするには
何をすべきか等などである。
障害対応よりも綿密に言い回しなど含め打合せを行うのである。
かなり、疲れる会議である。
エンドユーザーと直接、会議を行う人は
もっともっと疲れるに違いない。

21日は日本酒の試飲に誘ってもらった。
場所は茅場町なので、会社から歩いていける所にあるようだ。
日本酒しぼりたて試飲会っていうことで
500円でおちょこ6杯分(トータルで約200ml)
もっと飲みたいときは500円を再び払えば良いそうである。
日本酒の試飲会って初めてなので楽しみだ。
普段は飲めないようなお酒を飲めるのが嬉しいな。
予約とかなしで入れるようなので気楽である。
おそらくは1000円、飲んでしまうような予感である。
今田商店試飲会【日本酒しぼりたて試飲会】楽しみである。

そういえば、まだ『華鳩の生しぼり』は冷蔵庫に入ったままだ
土曜日のトラブルが影響している
土曜日が休日出勤だったし、日曜日は自宅待機って事で
好き勝手にお酒を飲んでいる事が出来なかったのだ。
500mlくらいなら、車に乗るわけじゃないし
全然大丈夫なんだけど
やはり、気持ちに余裕があるときに美味しく飲みたいのである。
今週末に飲むようにしよう。


ピンクのキティーちゃん

2015-01-18 20:28:48 | 日記
今日は待機という事なので
図書館と近所の紳士服の青山に行ってきた。
誕生月に使える割引券を使うためだ。
3000円なので靴下と下着を買った。
毎年送ってくるんだけど、会費で1500円くらい払っているので
5割引みたいなものだ。
で、青山では届いた葉書を持っていくと
キティーちゃんのアイテムをもらえるので
葉書も持っていった。
いただいたのはキティーちゃんのピンクのしゃもじである。
よりによってのピンク。
ままごとで使うものではなく、普通のしゃもじだ。
でも、ピンク。
おそらくはっていうか、絶対に使わない。
前回貰ったのが、ピンクいろのキティーちゃんの
シャンプー入れだったのだが
これも使っていない。
使わないし、誰かにあげる事も出来ないピンクである。
キティーちゃんグッズはいろいろあるのだろうけど
ピンクはないよね。
私が使っているキティーちゃんといえば
茶色のキティーちゃん定期入れだ。
キティーちゃんの顔が小さく皮にほられているだけなので
じっくり見ないと判らないものである。
ピンクの定期入れだったら使っていなかっただろうな。
他にも風呂敷とかあったけど、これも色が濃紺で
小さくキティーちゃんの顔が模様になっていたものだ。
最近はピンクで統一してきたのかもしれないけど
もらっても使えないものばかりである。
来年はナンだろう?
って言う前に、『だったら、貰うな!』って声が聞こえるのだ。


昼御飯抜き位のトラブル

2015-01-17 22:25:47 | 日記
今日は休日出勤だった。
午前中で終わるかなぁっていうほどの感じだったんだけど
気がつけば21時近くまでの作業となった。
自責のトラブルが発生したのである。
他責しかないだろうと思われていたんだけど自責だ。
あぁ、細かくは書かないけど
『えっ、まさか』という展開である。
反省する事は簡単だけど
そのトラブルの対応が半端無く膨大な作業となったのだ。
あと、数ヶ月前の仕事、忘れてしまっていた。
次から次へと新しい知識の必要な作業だったので
前にやった作業の知識は頭の奥の奥にしまっていた。
当時はあたり前にやっていた作業ですら
資料を探すのでさえ時間がかかってしまった。
という事で、昼御飯も食べる暇なく作業をやった。
平日のノホホンとした時間が嘘のようである。
しかし、キャバレッジテストをしても
ノンデグテストをしても、発生しなかったのに
落とし穴のような感じである。
人のミスではあるけど、何重にも、あるいは複数人での
チェックが入っているのに
こういう事も起こるのである。
しかし、今回の件を次回に活かすって事は出来るだろうか。
起きても仕方ないトラブルって事はお客さんも認識してくれたけど
自信満々だっただけにショックが大きい。
場合によっては、明日もコールがかかるかもしれない。
せいぜい図書館だな。

噂の女

2015-01-16 21:22:58 | 日記
明日は休日出勤決定となった。
理由は我々の開発したシステムが始めて動くって事ではなく
別件で急ぎの仕事が入ったんだけど
決まったのが今日の夕方だったので
『明日、もしかしたら出る』っていう予定だった我々は
明日、確実に予定を入れていないって事で
休日出勤となったのである。
10時出勤だそうだ。
ま、この職場は毎日がノー残業だし
勤務時間が実に有意義に過させていただいているので
居酒屋の庄やみたいに『喜んで!』となったのである。
というわけで、華鳩のにごり酒はおわずけである。

今日の帰りは突然の雨だった。
降り出したなぁって思っているうちに
土砂降りになった。
携帯の傘を使ったんだけど
一瞬の激しい雨だったようで、家に着く頃には小降りになっていた。
ヘンな天候である。

結局、キャバ譲みたいな○○さんは今日も休みで
9連休となったようだ。
インフルエンザではないようだ。
インフルエンザを発病した場合は連絡をしなければならない。
全員にマスク着用メールが届くのである。
キャバ譲は先週の月曜日と火曜日を休んだそうで
木曜日も半休だったとか
1月になって半分過ぎたけど
まともに2日しか出てこないらしい。
『本業が忙しいんじゃないですか』
みたいな事を言われている噂の女である。

華鳩生しぼり

2015-01-15 20:44:50 | 日記



今日は濁り酒を貰った。
発砲する日本酒である。
『華鳩』というお酒で、マッコリーみたいなお酒だそうだ。
瀬戸内の島で造ったホッとやすらぐお酒。
平安時代の宮中で飲まれていた高級濃醇甘口酒『貴醸酒』が
たっぷりブレンドされているそうだ。
なんか、そういう説明だけで充分美味しそうなイメージだ。
出来立てをそのまま生で瓶詰したそうで
お酒が生きていますので息が出来るように栓に穴が空いているのだ。

飲むのは明日にしようか、明後日にしようか
楽しい悩みである。
肴を何にしようか考えたけど
500mlだから、酒だけを味わおうと思うのだ。
実に楽しい週末がやってくる。

そういう週末なんだけど
自分達の開発したシステムが金曜日の夜から稼動するので
何かあったら、出勤という事になる。
私の中では、トラブル無く終るだろう自信があるんだけど
自責だけでなく、他責でも連絡が来て
対応を取らなければならない所が不安材料だ。

『○○さんが、今週、出社していないね、明日来ないと9連休だ』
○○さんというのは影でキャバ譲と呼ばれているケバイ女性である。
もう、来ているスーツから化粧でキャバクラに務めているって
言っても、誰も不思議がらない派手さを持っている人だ。
○○さんって書いたのは、個人情報のためではなくて
興味が無いので名前は覚えないのだ。
『○○さんってどこに座っている人ですか?』って聞いたら
『ほら、キャバクラ譲』
って、事で名前は知らないけど、そういう言葉ですぐに
判ってしまうなんって凄い。
本人が好きでやっている格好だし、ドレスコードに
ひっかかるような露出はしていないので、誰も注意はしないみたいだ。
ま、注意出来る事といえば
体調管理をしっかりしてね、くらいだろう。
でも、いずれ、いつの間にか居なくなる人のような気がする。