ドイツ-ドレスデン編
ホテル
ドレスデンのホテルは、駅前からポスタープラッツの前の通りまでにいくつかある。
特に便利だなあぁと思われるのは、イビスホテル。
イビスは世界中に展開するホテルチェーンで、ドイツ各地にある。
ドレスデン駅と、アルトマルクト広場のちょうど中間あたりにあり、移動にも観光にも至便。
それより安いホテルとなると、今回泊まったイビス系列のイビスバジェットドレスデン。
アルトマルクト広場のすぐ近くだが、駅からは少し遠い。
ただトラムを使えば、ポスタープラッツ停留所がすぐなので、駅からの移動は楽。
ドイツのホテルはやはり結構高いので、イビスバジェットの利用は結構多い。
観光地
ドレスデンの観光地は、こじんまりとまとまっているので、交通機関の利用は必要ない。
散策がてらという感じで見て回れる。
疲れたら、途中にテラスのカフェやレストランがあるので、休憩しいしい回ればいい。
歩いても1日あれば十分。
屋根のない観光バスや、ちょっと大きめのツアー用馬車も走っているので、利用すれば楽ちん。
美術館。宗教画が多い
レストラン
アルトマルクト広場を斜めに突っ切って、聖十字教会の前を通り、次の角を左折する。
その角の手前からレストラン街になり、左折した通りは両側にあるので、好みの食事を探せばよい。
ドイツ料理からステーキ屋、ピザの店に、寿司屋(日本人経営ではない)まである。
時間的には、7時頃から人が多くなるので、6時過ぎから食べ始めれば、何処かの店では食事ができる。
ただ、寿司屋はひどく人気がないようで、客が少なかった。
ショッピングモール
ショッピングモールの大きいのが2つほどあったが、いつも通ったのはアルトマルクトギャラリー。
ここが一番大きいようだ。
フードコートと呼べるほどのものはないが、食事ができる店や、テイクアウトできる店は多い。
価格が明示されているので、現物や写真を指させば、言葉が分からなくても食べることはできる。
冷房も効いているし、空きスペースに椅子もあるので、モール内で飲食している人も多い。
ドレスデンは、ドイツで最初に踏んだ地だが、なかなか良いところだった。
のんびりとできて、ビールも食事も美味く、数日滞在してもいい街だった。
ホテル
ドレスデンのホテルは、駅前からポスタープラッツの前の通りまでにいくつかある。
特に便利だなあぁと思われるのは、イビスホテル。
イビスは世界中に展開するホテルチェーンで、ドイツ各地にある。
ドレスデン駅と、アルトマルクト広場のちょうど中間あたりにあり、移動にも観光にも至便。
それより安いホテルとなると、今回泊まったイビス系列のイビスバジェットドレスデン。
アルトマルクト広場のすぐ近くだが、駅からは少し遠い。
ただトラムを使えば、ポスタープラッツ停留所がすぐなので、駅からの移動は楽。
ドイツのホテルはやはり結構高いので、イビスバジェットの利用は結構多い。
観光地
ドレスデンの観光地は、こじんまりとまとまっているので、交通機関の利用は必要ない。
散策がてらという感じで見て回れる。
疲れたら、途中にテラスのカフェやレストランがあるので、休憩しいしい回ればいい。
歩いても1日あれば十分。
屋根のない観光バスや、ちょっと大きめのツアー用馬車も走っているので、利用すれば楽ちん。
美術館。宗教画が多い
レストラン
アルトマルクト広場を斜めに突っ切って、聖十字教会の前を通り、次の角を左折する。
その角の手前からレストラン街になり、左折した通りは両側にあるので、好みの食事を探せばよい。
ドイツ料理からステーキ屋、ピザの店に、寿司屋(日本人経営ではない)まである。
時間的には、7時頃から人が多くなるので、6時過ぎから食べ始めれば、何処かの店では食事ができる。
ただ、寿司屋はひどく人気がないようで、客が少なかった。
ショッピングモール
ショッピングモールの大きいのが2つほどあったが、いつも通ったのはアルトマルクトギャラリー。
ここが一番大きいようだ。
フードコートと呼べるほどのものはないが、食事ができる店や、テイクアウトできる店は多い。
価格が明示されているので、現物や写真を指させば、言葉が分からなくても食べることはできる。
冷房も効いているし、空きスペースに椅子もあるので、モール内で飲食している人も多い。
ドレスデンは、ドイツで最初に踏んだ地だが、なかなか良いところだった。
のんびりとできて、ビールも食事も美味く、数日滞在してもいい街だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます