goo blog サービス終了のお知らせ 

ひぃのとぅじ転勤日記

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新しい土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:沖縄

ちょっと~!! エアコントラブル?!

2007-07-11 20:09:48 | 出来事

ゆうべ、ひぃが帰ってきたのが2時。
脂肪燃焼スープを飲み、お風呂に入り、寝ようと思ったのが3時。
お風呂上りのひぃには部屋がちょっと蒸しているからって、エアコンのスイッチを入れた瞬間ブチッ!! 

とブレーカーが落ちた。
夜中だし、電力の使いすぎなことは何一つないはず。

ブレーカーの元までいき、スイッチを上げた。
ちょっとの時間だったはずなのに、我が家の電話やら温水器などのデジタル時計は全部 - - マークになってしまった(-.-)
チッと思いながら、全部直して部屋に戻り、部屋の不要なコンセントを全部外して、またエアコンのスイッチを入れてみた。
またブチッ!!

え゛~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( ̄□ ̄;)!!
またですか???

ったくも~(怒)
確か、今朝もエアコン入れたし、何が原因なのよ???
とブレーカーを戻し、またデジタル時計の時間を直した。

家中の電気、もろもろを消した状態にしてみた。
ワタシもしつこい性格だなあと思ったけど、またやってみた。
やっぱりブチッ!!

チックショ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いま何時だと思っているの???
3時半ですよ!!!
とイライラしながらデジタル時計を直し、寝た。 おかげでちょっと寝不足(-.-)

今朝になって、エアコンのご機嫌も直っているかと思い、ひぃが出社したあとにまたエアコンのスイッチをつけてみた。
しばらくエアコンから風も出ていた。よしよし、直ったか。と思っていたら、ブチッ!!となり、さすがのワタシも諦めた。
我が家のメンテナンスを担当している業者さんに連絡したら、室外機に雑草とかが絡まっているとブレーカーが落ちたりすることもあるよ!と教えてくれたので、室外機を見てみた。
あ~ら、雑草がボーボー。どくだみがいっぱい絡まっていた(笑)
急いで室外機の周りのどくだみを抜いた。

これで、エアコンが動いてくれるはず。。。
スイッチを入れた。
風が出てきた。さっきと同じだからまだ安心できない。5分経った。ヨシッと思ったらやっぱりブチッ!!

また業者さんに電話した。すると2時間後には様子を見に来てくれた。
業者さんも原因がわからず、メーカーさんに問い合わせてくれた。
何やら、室外機には漏電防止のためにブレーカーが落ちるしくみになっているとか。
だから、家中の電気を調整してもブレーカーが落ちるわけなんですよ。

修理してもしょうがないので、エアコンを買い換えることになった(≧▽≦)
毎日湿度が高くてエアコンなしの生活は考えられないから早くして~~~~!

このブレーカーが落ちる故障って、ある日突然やってくるらしい。
明日はあなた。。。キャ~~~~~~~~~~~~~!