真タチのおいしそうなのが売っていたので、買ってみた。
こっちの人は味噌汁にして食べるのが好きみたい。
でも、鱈のおいしそうなのも売っていたので、我が家は鱈ちり鍋にすることに。
真タチの下処理は
1.さっと水洗い。
2.塩を振って、軽くもんで、血合いなど汚れを落とす。
3.キッチンバサミで食べやすい大きさに切る。
4.熱湯に日本酒をちょっと加え、タチをくぐらせる。
5.再沸騰してきたら、氷水に取り、水気を取る。
ちょっとゆるくなっちゃったけど、こんな感じ。
鱈ちり鍋の仕上げにさっと日を通して、ポン酢でいただく。
クリーミーでサイコーにうまい!!
食べ過ぎると痛風になりそ(^.^;)
こっちの人は味噌汁にして食べるのが好きみたい。
でも、鱈のおいしそうなのも売っていたので、我が家は鱈ちり鍋にすることに。
真タチの下処理は
1.さっと水洗い。
2.塩を振って、軽くもんで、血合いなど汚れを落とす。
3.キッチンバサミで食べやすい大きさに切る。
4.熱湯に日本酒をちょっと加え、タチをくぐらせる。
5.再沸騰してきたら、氷水に取り、水気を取る。
ちょっとゆるくなっちゃったけど、こんな感じ。
鱈ちり鍋の仕上げにさっと日を通して、ポン酢でいただく。
クリーミーでサイコーにうまい!!
食べ過ぎると痛風になりそ(^.^;)