luna-cafe

全国美味しいもの探し

鶏の中華風ゼリー

2009-08-10 20:57:00 | 中華料理・韓国料理・各国料理


最近はまってりいるのが、何でもゼラチンを入れて
冷蔵庫で冷やしゼリーにすることです

今回も昨日の中華風鶏スープにゼラチンを入れて
固めました。

夏は暑くて食欲が減退するので、
こういうのが食べやすくていいですね




中華ちまき

2009-06-14 23:05:27 | 中華料理・韓国料理・各国料理


皆さんの母の味と言ったら何でしょうか。
私の母の味は中華ちまきです
(他にも色々ありますが・・・。)

久しぶりに母が作ってくれたのを
妹が持ってきてくれました

他に農家の台所で買ったお野菜を
用意しました。

ちまきと一緒にコーンと人参を蒸しました。
グラスの中はトマトと人参と生で食べられるえのき
です。

ちまきはとっても美味しかったです
これぞ母の味でした。

コーンは生でも食べられる品種ですが、
お手頃な金額だったので蒸して食べてくださいと
お店の方に言われていたので蒸しました。
コーンは真ん中の方が甘かったです。
こんなに甘いコーンに初めて出会いました。

中華ちまきをちゃんと作れるように
頑張らなくては





周さんの麻婆豆腐

2008-11-27 22:18:35 | 中華料理・韓国料理・各国料理


我が家の麻婆豆腐と言えば、会社の周さんに教えてもらった
その名も「周さんの麻婆豆腐」です。(そのままですね。。。)

水溶き片栗粉や花山椒も入れないし、
絹豆腐で作ります。

これが我が家の定番になりつつあります。
いつ食べても美味しいです

最近普通の麻婆豆腐を食べていないので、
今度作ってみようかな。




餃子@だんなさんの実家

2008-10-25 20:29:39 | 中華料理・韓国料理・各国料理


だんなさんの実家に行き、恒例の餃子を作りました
皮が余ったのでツナオニオン餃子も作りました。

普通の餃子も美味しいけど、このツナ餃子も大好物です
一人でパクパク食べてあともう少しでお父さんのも食べそうなりました。笑。

他には韓国風サラダをお姉さんが作ってくれました。
美味しかったです。

 ☆ ツナとオニオン餃子 ☆
1.ツナとみじん切りした玉ねぎをマヨネーズと塩胡椒で混ぜる。
2.皮で包み油で揚げる。

ケチャップに付けて食べるのが私流です。
みんなでワイワイ作って食べるのは楽しいですね


餃子@だんなさんの実家

2008-03-22 13:12:53 | 中華料理・韓国料理・各国料理


だんなさんの実家でみんなで餃子を作りました

野菜をみじん切りし、お野菜とひき肉と調味料を入れて
よくこねて皮で包み、フライパンで焼きました。

野菜切り担当は私、こねと味付けはお母さん、
焼きはお姉さんが分担して、
包むのはみんなで行いました。

みんなでおしゃべりしながら作るのは
とても楽しいです
私も結婚当初より上手に包める様になりました

今回はいつもより野菜を多めにして作ったので
さっぱりとしていて美味しかったです。
箸が止まらず何個でも食べられる感じがしました。
70個ぐらい作ったのにあっという間に
なくなりました。

Oさん、いつも通り美味しくできましたが
写真はいつもより綺麗に撮れました
いかがでしょうか。

満腹、大満足