![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/294a97356f9a347d27ed3ba66c93b9aa.jpg)
30日に年末恒例行事の年越し蕎麦を打ちました。
今年は忙しくてそば教室も通えず、
久しぶりに蕎麦打ちをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
蕎麦は美味しかったのですが、
太かったです。笑。
だんなさんのお母さんとお姉さんが
蕎麦を取りに来てくれたついでに
一緒に蕎麦を切りました。
蕎麦教室みたいで楽しかったです。
他に30日には恒例の築地に買出しにも
行って来ました。場内での買い物は活気があって
楽しかったです。私の両親とだんなさんと
4人で早起きして、ウニ・イクラ・とびっこ・
マグロ・たらこ・酢ダコ・数の子などたくさん買いました。
といっても、生ものをたくさん買うので正月前に
食べちゃうことが多いんですよね。笑。
30日の夜はお母さん達とみんなで勝手丼
(自分の好きなものをどんぶりご飯にのせる)
にしました。ウニがめちゃくちゃ美味しかったです。
あとは、大掃除と年賀状書きをしました。
最近凝っているのが重曹と酢を使った掃除です。
わざわざ洗剤を買わなくても、簡単に家中が
綺麗になります。オススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
年賀状もだんなさんに手伝ってもらい印刷し
みんなに出しました。二人で100枚以上書きました。
今年もみなさんにお世話になりました。
いつも遊びに来て下さりありがとうございます。
来年もよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)