luna-cafe

全国美味しいもの探し

ガストロノミア ヨシ@人形町

2014-10-12 19:42:03 | ガストロノミア ヨシ

ガストロノミア ヨシに行ってきました。

久しぶりに行ったら、ショーケースの中も変わっていて
新作がありました。

サーモンマリネ
お魚のマリネ(魚の名前を忘れちゃいました。)
とうもろこしの粉を固めたものにミートソース(正式な名前を忘れました。)
本日のお惣菜
ラザニア
鶏モモ肉とキノコのサラダマルサラ酒風味 
白舞茸のディアボラ風ソテー
トリッパのトマト煮
野菜のピクルス
ミートボール
カボチャマリネ ローズマリー風味
リエット
岩手県産岩中豚のソテー
穴子のエスカベッシュサフラン風味
白インゲン豆とツナのサラダ
キャラメルプリン
ガナッシュをサンドしたくるみ入りチョコレートケーキ
チーズスフレ
焼洋ナシ
ミネストローネスープ



買ったもの
サーモンマリネ
お魚のマリネ(魚の名前を忘れちゃいました。)
鶏モモ肉とキノコのサラダマルサラ酒風味 
穴子のエスカベッシュサフラン風味
とうもろこしの粉を固めたものにミートソース(正式な名前を忘れました。)



他にミルクパンも買いました。
タイミングが良くて、ショーケースに入れる前の
出来立てのお惣菜が買えました。

どれも美味しかったです


パン&スイーツツアー@銀座

2014-10-12 19:41:26 | パン&スイーツツアー・パン祭り

東京グランメゾンチャリティカレーに参加する為に
銀座に行ったのでもちろんパンとケーキも買ってきました。

エスキス
9:30開店で9:40に行った時点で
パンがほとんどなかったです。
買えたのはパンオショコラとフォカッチャでした。
ここのフォカッチャが好きです。



TiMi
ベイクドモンブランを買いました。



アンジェリーナ
大好物のモンブランを買いました。



最近秋になったので、
モンブランばかり買ってしまいますね





第8回 東京グランメゾンチャリティカレー

2014-10-12 16:12:59 | おでかけ・イベント・登山
東京グランメゾンチャリティカレーに行ってきました。
今回で8回目ですね。



アピシウス「南部高原ローストポークカレー 豚足コロッケ添え」
シェ・イノ  「トマトで煮込んだ奥州仔羊のキーマとグリーンカレー、パクチー添え」
銀座レカン 「岩手県 門崎丑牧場のミルフィーユ・ビーフカツカレー」

岩元学(アピシウス)、古賀純二(シェ・イノ)、高良康之(銀座レカン)の3人のシェフ
のカレーが1,000円で楽しめるので開催される時はなるべく参加するようにしています。

本当は今回こそアピシウスに行こうと思ったのですが、
入居するミキモト本店ビルの建て替えに伴い、
2015年1月15日で一時閉店するため、
現店舗でのチャリティーカレーは最後となる
銀座レカンにしました。



今回の食券のデザインも素敵でした。



赤ワインたっぷりのカレーも
ミルフィーユ・ビーフカツも美味しかったです。
あっという間に完食



帰りにかわいいものを見つけたので、
写真を撮ってきました。



9:50頃に並びお店に入れたのは12:00でした。
やっぱり2時間並んでしまいました
高良シェフが並んでいる方一人一人に挨拶している姿が
印象的でした。

美味しいカレーが食べられたので、
2時間並んだ甲斐がありました。

次回こそアピシウスに行きたいです