「イタリア産絶品チーズ「アジアーゴ」をワインと楽しもう♪イベント」
に参加してきました。

今回アジアーゴは初めて知りました。
アジアーゴはアジアーゴ高原の牛のミルクで作られるチーズだそうです。
イタリアから来日したアジアーゴチーズ保護協会のルカ・クラッコさんさんと
イタリア カ・フォルム社のキオメント香織さんが
とてもわかりやすくアジアーゴのことを説明してくれました。

今回はチーズを2種類試食しました。
左が10か月熟成されたアジアーゴヴェッキオで
右はフレッシュタイプのアジアーゴフレスコ

チーズだけ味わった後は
ワインと共にチーズを楽しみました。
白ワイン ソワヴェ + アジアーゴ フレスコ
赤ワイン カベルネソービニヨン + アジアーゴ ヴェッキオ

試食はまだまだありました。
アジアーゴヴェッキオのクロスティーニ
(コンフィチュール&生ハム)

アジアーゴフレスコのポテトグラタン

お土産もたくさん頂きました。

後日自宅でもチーズを楽しみました。

アジアーゴフレスコはそのまま食べても美味しいですが、
熱を加えてもとても美味しいので自宅でも作りました。
(じゃがいもとアスパラとソーセージのグラタン)

参加出来てとても嬉しかったです。
ありがとうございました

とても楽しいイベントでした
