天気が良かったので、赤城山近くの覚満淵・八丁峠コースを歩いてきました。約2時間のコースでした。


📷覚満淵

📷鳥居峠



📷鳥居峠からの眺め




📷小沼周辺




📷八丁峠


📷県立赤城公園ビジターセンター




📷赤城神社


タイミング良く覚満淵に居た時は

県立赤城公園ビジターセンター→覚満淵→鳥居東洋→小沼・長七郎分岐→小沼駐車場→八丁峠→第一スキー場→県立赤城公園ビジターセンター







📷覚満淵入口








📷覚満淵

📷鳥居峠



📷鳥居峠からの眺め




📷小沼周辺
山の天気は変わりやすく、急に霧が出てきました。




📷八丁峠

📷第一スキー場

📷県立赤城公園ビジターセンター

センター内に色々ありました。



📷赤城神社


タイミング良く覚満淵に居た時は
天気が良かったのですが、山の天気は変わりやすく、途中から霧が掛かって目の前が見えなかったので気を付けながらハイキングしました。大沼はまったく見えなかったです。
覚満淵はとても綺麗でした✨
とても楽しいハイキングでした😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます