luna-cafe

全国美味しいもの探し

カレー部@ガスト

2011-06-02 20:52:45 | レシピブログ


ガストさんとレシピブログさんのイベントに行ってきました
ガストさんのイベントはなんとこれで2回目です。
嬉しい限りです

ガストのピリっと本格4種類のこだわりカレーフェア
のイベントでした。

今日のイベントはカレー部に入部ということで
カレー4種類を食べてきました。

カレー部はカレーを本気で食べて本気で評価する部で、
部長は商品本部第一メニュー開発部ガストメニュー開発担当の
樋上さんで、女子のマネージャーもいました。

試食は1つのカレーを2人でシェアして食べました。
食べた順に。

イタリア風トマトとチーズの焼カレー
甘口 729カロリー(599円(税込み628円))
欧風ビーフカレー
中辛 795カロリー(649円(税込み681円))
インド風野菜たっぷりチキンカレー
辛口 814カロリー(599円(税込み628円))
タイ風シーフードカレー
大辛 637カロリー(599円(税込み628円))

辛さが4段階に分かれていて、
辛さが選べるのがいいですね。

イタリア風トマトとチーズの焼カレー
「さらっと食べられる夏向きカレー」
一番マイルドな味わいでトマトの酸味がカレーに合っていました。
ほうれん草も入っていて、赤ピーマンの食感もGOODでした。

欧風ビーフカレー
「スパイスの使い方にこだわった味に深みのあるカレー」
10種類以上のスパイスが効いていてお肉も柔らかくて本格的な味わいでした。
この値段でこの味はスゴイ

インド風野菜たっぷりチキンカレー
揚げた茄子やズッキーニが入っていて、
その名の通り野菜たっぷりで野菜の甘さがカレーに溶け込んでいました。
「ローガンジョシュ」というインドのラムカレーのレシピを
参考に作ったそうです。
甘みと辛さのバランスが絶妙でした。

タイ風シーフードカレー
「今年の新作カレー 思い切り辛くして、本場の味を再現」
辛いのがあまり得意ではないのでタイカレーを
一口食べただけでたくさん汗をかいて恥ずかしかったです。
本場のペーストを使っていて魚介の香りが強くて
一番香りを楽しめるカレーでした。ナンプラーと削り節粉が
入っていました。

一番美味しかったのは、
インド風野菜たっぷりチキンカレーでした。
いつも食べるサラサラタイプではなく
野菜たっぷりで具だくさんのカレーでした。

一つ残念だったのは全部同じライスだったことでした。
福神漬付きの白いごはん。タイカレーならタイ米とかせめて
ごはんの上にナッツがのっているとか
工夫があったら良かったのにと思いました。

開発のきっかけは社長の本格的なおいしい
ビーフカレーをガストで売りたいとの一言だったそうです。
その一言で試食を重ね美味しい4種類のカレーができたって
スゴイ。大人な味わいでした。

フェアは6/9から7/13までです。
とても楽しいイベントでした

ガストさん、レシピブログさんありがとうございました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kyoko007)
2011-06-10 19:39:28
こんにちわ!
ご無沙汰してます!
私も行きたかった~~。
でも仕事で応募できなかったのですよん
これは、ガストに食べに行かなくちゃですね!!
返信する
Unknown (Kyoko007さんへ lunaより)
2011-06-10 22:54:19
Kyokoさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。
ガストのカレー美味しかったですよ。
おススメはインド風です。
私も食べに行くつもりです。
返信する

コメントを投稿