luna-cafe

全国美味しいもの探し

手打蕎麦 松竹庵 ます川 @淡路町

2021-11-25 22:59:37 | 蕎麦
美味しい蕎麦が食べたくて、
「手打蕎麦 松竹庵 ます川 」に行ってきました。



たまたま開店と同時に入店したので、
店内は一人で貸切状態でした。


天せいろ
天婦羅はスミイカとスミイカのゲソときすとズッキーニとヤングコーン、
蕎麦は北海道産の十割蕎麦でした。
蕎麦の氷水のしめかたが好みでした。


カウンター席の目の前で天婦羅を揚げてくれるので揚げたてを楽しめました。

蕎麦も美味しかったです🎵
平日しか出会えない美味しさでした。

最近食べた美味しいもの

2021-11-23 21:47:58 | 最近食べた美味しいもの・美味しいもの巡り
最近食べた美味しいもの。
追記しました。

🍴「スープカレーカムイ」
テレビで見たスープカレーを食べたくなりカムイに行ってきました。


チキン野菜カレー辛さ1を注文しました。
辛さ1なのに私には辛くて汗をかきながら食べました。


🍴「ぎんざ磯むら
お気に入りの串揚げ屋さん。
ランチコースに好きな串を追加しました。


追加
芝えびのしそ巻き


シャーベット


🍴「プランタン
遅めのランチを食べにお店を探しましたが、営業しているお店がなくやっと見付けた喫茶店。土地勘がないので見付けるのが大変でした。


ナポリタンを注文しましたが。
入るまで知らなかったのですが、大盛で有名な店らしく、ビックリする量が出てきました。全部食べられるか不安でしたが美味しくて完食出来ました。良かったです。


🍴「亀戸餃子
亀戸餃子に行ってきました。いつも行列で混んでいるのに今回は並ばずに入れました。量が多くて満腹になりました。


餃子


チャーハン


🍴「峠の釜めし
パルプモールド容器

中身は益子焼きと同じ

🍴「いかめし


🍴「魚久」
いかの塩辛

🍴「イータリー」
トリュフのラビオリ


🍴「ローソン100」
ウインナー弁当とミートボール弁当


🍴「こぐまかぺ
ナポリタンを食べたプランタンの近所にあったカフェで焼き芋を買いました。


🍴「文明堂
かすてらフルーツサンド
ミックス


🍴「トゥンカロン」
オレオ


🍴「ピエール・エルメ
イスパハンのクロワッサン

🍴「豆源
ペッパーバジルマカデミア
あまりの美味しさにあっという間に完食。


🍴「近江屋洋菓子店
友達用のプレゼントを買いに行きました。折角なので自分用にもケーキを買いました。


🍴「長野アンテナショップ
商品券を使ってお買いもの

駒ヶ根あんぽ柿
養命酒黒養なべ
八幡屋すのポン酢
五平もち

長野大物産展
プレミアム商品券


どれも美味しかったです


spicecurry 昼間のトミさん@両国

2021-11-23 14:34:48 | 美味しいお店
「spicecurry 昼間のトミさん」で
テイクアウトしました。



本日のメニュー


和だしのゴボウのキーマカレープレート


いつもは水曜日と木曜日だけの営業ですが、今日は特別営業していました。

遠出した甲斐がありました。
美味しかったです🎵

帰りに面白いお店を発見しました。

「&Ryogoku」

両国の10坪デパートだそうです。
複合ショップでコーヒー&ビーン 「珈琲而今」 とジェラート&クッキー「Eboneko」
とグリーン&フラワー 「華業樹」の3店舗が入っていました。



黒糖バニラ


コーヒー
豆はオーストラリアのもの。


あまり行けない場所なので、
行く度に色々なお店を見付けますね



【登山】赤ぼっこ

2021-11-21 21:47:17 | おでかけ・イベント・登山
赤ぼっこを登ってきました。

宮ノ平駅からスタート‼️


川を渡り、登山道入り口へ。






赤ぼっこの山頂


まっくろくろすけ


今回登ったのはこのまっくろくろすけ風の石を見付けながら登るのは楽しかったです。

山頂の楽しみは羊羮を食べることです。
今回はとらやの新栗にしました。


天祖神社


この階段を降りて登山は終了


下山後ランチを食べに
「繭蔵」に行きました。


サラダ

カレー


りんごジュース


青梅駅ゴール‼️


休憩入れて登山は5時間、
それにランチタイムを入れて合計6時間の青梅滞在でした。

楽しかったです