山手線ひと駅散歩@御徒町駅→秋葉原駅 2021-11-15 22:34:54 | おでかけ・イベント・登山 山手線ひと駅散歩をしました。第2弾‼️御徒町駅スタート🍴「キッチンDIVE御徒町店」安いお弁当が有名ですが、お惣菜も美味しいと聞いたので、出来立ての煮物を買いました。🍴「サキモト」極美ナチュラル食パン焼いたら美味しいと書いてあったので、ちゃんと焼いて食べました。秋葉原駅ゴール時間がなかったので、気になったお店だけに寄りました。ひと駅と決めて歩くのは楽しいですね
梅体験専門店「蝶矢」 2021-11-13 09:12:00 | 最近食べた美味しいもの・美味しいもの巡り 梅体験専門店「蝶矢」の梅シロップを作りました。今回は2回目で、ボトルは前回のを使ったので、梅と砂糖だけ買いました。梅・砂糖は前回と違うものを選びました。白加賀・有機アガペシロップにしました。・梅完熟南高白加賀有機南高鶯宿パープルクイーン・砂糖氷砂糖こんぺい糖はちみつてんさい糖有機アガペシロップ今回はシロップを使ったので、作りやすかったです。今回は前回より甘くなくてさっぱりの梅シロップが出来上がりました‼️
山手線ひと駅散歩@西日暮里駅→日暮里駅 2021-11-12 23:42:05 | おでかけ・イベント・登山 山手線ひと駅散歩をしました。第1弾‼️西日暮里駅スタート🍴「スパイセッシュ」カレー屋さんLINEの友だち登録したら、ミニマンゴーラッシーを貰えました。2種カレーチキンカレーと蓮根&鶏ひき肉のキーマカレーを選びました。🍴「湯気」おにぎり屋さん鮭と梅おかかのおにぎりをテイクアウトしました。🍴「大沢製麺」製麺所好きなお店でいつも焼きそばの麺とソースを買います。今回も買いました。🍴「喫茶ニト」喫茶店素敵なお店でした。久しぶりにいい喫茶店を見付けました。フレンチローストのホットコーヒーラム酒入りの固めのプリン🍴「グルグルジェラート」ジェラート屋さんミルクとハスカップ日暮里駅ゴール楽しい散歩でした
美味しいもの巡り@四ツ谷 2021-11-10 20:33:12 | 最近食べた美味しいもの・美味しいもの巡り 用事があり四ツ谷に行ったついでにお散歩をしました。🍴「めし板垣」美味しいと噂の定食屋さんに行ってきました。メニューレンコンとピーマンの肉詰めフライ定食を注文しました。思ったよりボリュームがありました。美味しかったです。🍴「栗原豆腐店」めし板垣の目の前にあるお豆腐屋さん。おぼろ豆腐厚揚げ🍴「シャンパオ」点心のテイクアウト専門店。ミニ肉まんを買いました。🍴「大角玉屋」いちご豆大福が有名な和菓子屋さん。いちご豆大福🍴「珈琲日記」代官山→神楽坂→四ツ谷。四ツ谷店は初めて伺いました。フィナンシェ紅茶のフィナンシェバナナケーキチョコレートのスコーン🍴「わかば」都内で有名なたい焼き屋さん。いつも通り並んでいました。たい焼き🍴「四ツ谷一餅堂」台湾フードが味わえるお店。ぴぃなつ🍴「mochi」パンとケーキ屋さん。豆パンとくるみベーグルシュークリームまたまた買いすぎました。どれも美味しかったです
富山旅行 その4 2021-11-05 23:39:00 | 国内旅行 富山県からの帰りは新潟県・長野県・群馬県経由で。「天険断崖黎明」景色キレイでした。「とん汁たちばな」とん汁定食白味噌ベースで美味しかったです。お土産にカップラーメンを購入しました。飯山へ。「称念寺」たまたま見付けた紅葉の名所「北信濃 いいやまショコラの森 Bunzoo/ブンゾー 」「TSURUYA 飯山店」TSURUYAの店舗で飯山店がお気に入りです。「横手山」「日本国道最高地点」「シャンゴ」いつもシャンゴ風を頼みますが、特製ソースのナポリタンを注文しました。無事に帰宅しました。購入したのはコチラ↓数年ぶりの富山は本当に素敵なところでした。出会った方はみんな優しかったです