Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

肌の調子が悪い

2005年06月25日 | アロマ
石鹸とか、シャンプーとか、洗顔フォームなどが原因のことも多いのでしょうね。

私も脂漏性湿疹です。なかなか治りません。
頭の中はかゆみがひどくて辛いこともあります。
顔も痒くて痒くて・・・・。

これは恐ろしいと思うものがありました。
シャンプー恐怖みたいなやつです。
これを読んでいたら、早く自分の石鹸ができないかなと、切望しました。

虫歯のない歯

2005年06月25日 | アロマ
子供に虫歯はありません。

小さい頃は母乳を飲みながら眠っていたので、虫歯が心配でしたが、問題ありませんでした。

徐々に離乳食が始まり、数ヶ月で保育園に行きました。
そこでは・・・・

まず、野菜から食べます。ブロッコリーは手に持てるくらいの大きさで房ごと食べます。
人参も、ジャガイモも、野菜そのものの美味しさを味わうために、美味しいものを選んでいたようです。

1才を過ぎるまでは、乳製品は積極的にとりません。
おかずをたっぷりと食べたら、最後に玄米(混ぜたものかもしれませんが)を食べます。

おやつは、乾パン、するめ、干し芋など、歯ごたえがある硬いものを食べます。
ゼリーとかプリンとか、歯ごたえのないものはあまり食べません。
そのために、顎の発達がきちんとしていて、歯が重なることは少なくなるそうです。

水分は水です。
いまだに子供は、水中心です。よく水分を摂ることは大事なことですね。
野菜や海草、納豆も大好きです。ほっけや、煮魚は定番。
その代わり、練り製品(さつま揚げなど)や、焼売などは好きではないようです。

さっぱりして、そのものの味がわかって、美味しいものが大好きです。

まだ永久歯は少ないのです。乳歯がたくさんあります。
歯磨きも大事だけれども、やはり体の中からですね。

それでも、「歯磨きしなさ~い」って、いつも怒っている私です。

鍋がきました

2005年06月25日 | アロマ
憧れの「ル・クルーゼ」の鍋がきました。

うれしい。
かねてより、買いたかったのですが、高いものですし、うちはステンレスばっかりです。

でも、カードのポイントがたまっていて、ふとプレゼントの引き換えに該当することが判明。
注文してみました
ハートの形をしたものもあるようですが、私はこれしかチョイスできませんでした。

ご飯もお鍋で炊くときもあるので、これでも炊いてあげようと思います。

今日の占いをみたら、ラッキカラーは『赤』でした。
実に幸せを運ぶ鍋でした。

道具って大事よね の角煮でも作ろうかな。