Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

納豆の美味しい食べ方

2006年05月16日 | 身辺雑記
茨城でこんな食べ方が流行ってるってホントだろうか。
これは、沢庵を刻んで納豆にのっけたんです。

良くかき混ぜると、こんな感じになりました。

納豆沢庵、珍しい食感です。
グニュグニュの中にポリポリがあって、実にどうも不思議な食感ですな。
味は納豆と沢庵を食べてる感じ(マンマヤンケ!)

納豆のその他の食べ方では、キムチ納豆、すりごま納豆、マヨネーズ納豆なんかは割と食べやすいんですが、何と言っても、一番の驚きは、ティースプーン一杯で衝撃的感動を味わえる、砂糖納豆でしょう。

まあ、騙されたと思って、一度遣ってみて下さい。
ティースプーン一杯の砂糖を、納豆に入れてかき混ぜるだけです。
納豆に付いているタレやからしも一緒に入れちゃって下さい。
糸引きが凄いんです。まるでクリームのようになっちゃうんです。
味は、そりゃ~、も~、旨いんですから。

納豆の食べ方って、その他にも沢山あるようですね。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

多摩ニュータウン 永山

2006年05月16日 | 情報日記(スーパー他)
何気なく立ち寄ったんですが、永山駅のショッピングモールグリナード永山に西友が入っていました。
まあ、西友でした。

小田急マルシェがあったんで、OX(マルバツではなく、オーエックスと読む)が有るのかとおもったら、

クリシマでした。
200坪ぐらいでしょうか、庶民的なお店、弁当が安かった。
このお店は、武蔵新城のクリシマとカンケーあるのかな~?
「豆腐カツ」なるものを買ってきて食べたが、これが仲々旨かった。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。