goo blog サービス終了のお知らせ 

Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

茅ヶ崎へ

2007年01月23日 | 身辺雑記
探し物を求めて、ウロウロしてみました。
途中、去年開店した時に行ったんですが、近くを通ったので「フードマーケットマム湘南みずき店」へ寄ってみました。

マム湘南みずき店 マム湘南みずき店 posted by (C) 海老名誠


次に、茅ヶ崎ジャスコへ行きましたが、
やっぱり仲々手に入らないもんなんですね。
それは、まあ、しょうがないんですが・・・。
ここで、ソフトを見付けたんで、ソフトだけ買いました。
このソフトは、なめても美味しくないソフトです。
って、ゆ~か、なめちゃダメでしょ。

1階の食品売場を覗いて見たんですが、???状態。
ここの、お店って、いつからレジの前がそんなことに・・・。

そうですね、お店の真ん中が青果コーナーになってます。
チョッと考えたんですが、前回、いつこのお店に来たのか思い出せません・・・。


久し振りに、エイビイ茅ヶ崎店へも寄ってみました。
相変わらずのボリュームです。
お米の品揃えが豊富で、各銘柄へのコメントが工夫されていて面白い。

お米とビール・発泡酒はカートラック(ロング台車)のままでの陳列でした。


結局、茅ヶ崎では目的の半分しか商品が手に入らなかったので、諦めて地元の中古屋さんへ寄ってみました。

そしたら、なんとここで本体を発見。
可哀相に箱も取説も付いてはいませんでしたが、しっかりとビニール袋にはDSライトとマジックペンで書かれていました。

即、購入。

今日から我が家の一員になりました。


ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

ごはんや 大曲食堂

2007年01月23日 | 食堂・レストラン
まいどおおきに食堂
神奈川県高座郡寒川町大曲3-12-29
電話 0467-73-3303
営業時間 11:00~23:00

ごはんや 大曲食堂 ごはんや 大曲食堂 posted by (C) 海老名誠

まねきねこの、手の上に五円玉を置いてみた
まねきねこ、手の上に五円玉を置いてみた まねきねこ、手の上に五円玉を置いてみた posted by (C) 海老名誠

今日の昼食は、いわしフライ・山芋とろろ・きんぴらごぼう・めし・みそ汁、で、642円
昼食 642円 昼食 642円 posted by (C) 海老名誠

読者の方から1月17日に開店したとの情報をいただきましたので、早速出掛けてきました。
寒川の富士シティオ大曲店の隣にありました。

ところで、ここの大曲って云う地名は何で大曲なんでしょうか?
何かが、曲がってたんでしょうが、はて?


ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

それは違うって・・・

2007年01月23日 | コーチング
「チャンと話を聴いて欲しいんだよ」
自分が間違ったことを言ってないつもりなのに、何でそんなに強く否定されなきゃいけないんだ・・・。

以前だったら、ここから息子とのバトルが始まったんだな、と云う考えが脳みその片隅を素早く通りすぎていった。

強く否定されて内心ムカッと来たんだが、心の広い海老名さんは冷静に聞き返しましたね。(ホンマカイナ)

「俺の言ったことが違うって言う前に、俺が言ったことをどう受け取ったのか聞かせて貰いたいね」
この言葉に、こう云うことでしょうと、自分の聞き取ったことを話してくれたんだが、その中には私が話した内容とそれに対する息子の意見が混ざっていた。

「いいかい、チョッと聴いて欲しいんだけど、私が言ったのはこのことで、そのことはあんたの考えでしょ。私がこう言ったからこう思ってるってあんたが考えたんでしょ」
そう、話しながら私は気付きました。

そうか、私の話に少し足りないところがあったから誤解したのか。


「今、気が付いたんだけど、こう言えば良かったのかな」
そこで、もう一度話を始めから話し直してみた。


私も何気なく、
「いや!そうじゃなくって」とか、
「違うよ!」
なんて、言葉で相手の話を遮ったり、否定したりしてしまいます。

否定する方は、ホントに悪気のない、何気ない会話として使っている言葉なんですが、言われた方にすれば、自分を否定された、認めて貰えない、拒否された、そんな気分になるんですね。

そんなことで、コーチングでは、相手の話を聴いて否定的な意見を言いたくなったら、先ず、相手が何を言いたかったのか、ホントはどう思っているのかを自分の言葉に置き換えて、
「それは、こう云うことですか?」って、質問することでお互いの間の誤解を取り除いています。


ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。