トウダイグサ(灯台草) 2008年04月04日 | 花(植物) トウダイグサ(灯台草) posted by (C)海老名誠 草丈10~20cm なんか不思議な形をした緑色の花です。 草の形が油の皿を置いた昔の燈台に似ていることからこの名前が付いたそうです。 茎から出る乳液に触れるとかぶれるそうなので、注意して下さい。 ↑写真をクリックするとフォト蔵から他の写真もご覧頂けます。
ヒメオドリコソウ(姫踊り子草) 2008年04月04日 | 花(植物) ヒメオドリコソウ(姫踊り子草) posted by (C)海老名誠 草丈10~20cm程、ヨーロッパ原産の雑草、帰化植物です。 空き地や畑地の脇に生えています。 在来種の踊り子草の半分ほどの草丈のために、姫の名がついたそうです。 ↑写真をクリックするとフォト蔵から他の写真もご覧頂けます。