魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

148cm 3児の母

2019-02-21 | 妊娠・出産
2/21(木) 名古屋施術。 6年ほど前から通われている小柄な女性が 3人目の赤ちゃんと一緒に来室。 身長は148cm、158cmの私と比べると、 こんなに違う。⇒  お子さんの出生時体重は 3人とも2500g前後で、自然分娩。 実はこの女性は、この写真の人。             ↓ 私はたくさんの人から、 「縦抱き用抱っこ紐で、  あんなにきれいな姿勢で抱けているなんて、  見た . . . 本文を読む

脊柱側彎と、妊娠・出産経過

2019-02-12 | 妊娠・出産
2/12(火)の午前中は高輪施術。 1.前回胎内死亡で赤ちゃんを亡くした初来室妊婦  腰椎側弯症(震度2)。 2.低出性体重児の出産経験のある3回目来室助産師。  側彎彎症(震度2~3)だったが、震度0になっていた。 3.体の硬い赤ちゃん。脚もピンピンしがち。 4.脊柱側彎彎症経産婦で妊娠23週。  前回妊娠前は震度5だったが、震度2~3になっている。 大人の女性3人とも、脊柱側彎。 4の人 . . . 本文を読む

腰痛の強い妊婦~産後ママ@名古屋

2019-01-10 | 妊娠・出産
1/9(水)は名古屋施術。 妊娠中~産後3カ月の腰痛の強い女性が5人も来られた。 いつもは肩~首コリや頭痛の方が多いのだが… 腰痛といえども5人とも痛む部位も理由も違うので時間がかかった。 5人のうち ①はこの方で左臀部の痛みの理由は緩み ②は、3人目の産後2か月の方 トコちゃんベルトⅡの穴を右⇒左に変えて着用 すると、まんまるの目になり「痛くない!」と。 . . . 本文を読む

トコちゃんベルトⅡで左臀部痛が一瞬で消失

2019-01-09 | 妊娠・出産
1/9(水)は名古屋施術。 名古屋サロンの “常連さん” のKさんが「妊娠しました! でも…  左のお尻が痛くて…(-"-)」と。 すぐに腹臥位で骨盤を診ると左の仙腸関節がひどく左にずれている。つまり、開いている。 まだ、予定日も決まっていないほどの妊娠初期なのに…イッキに骨盤が緩んだのだ。 「これは整体で直せるものではない . . . 本文を読む

顔の前に両足が揃っている頭位の妊婦さんの施術

2018-12-28 | 妊娠・出産
12/28(金) 生駒サロンに26(水)に書いた顔の前に両足が揃っている頭位の妊婦さんが来室。 通常なら、骨盤ケア指導を受けたこともない妊産婦さんの施術を、私がすることはない。 しかし、この方は電話で話をしたところ胎勢と先天性股関節脱臼との関連について実によく勉強されていて正しく認識されている。 このまま放置すれば整形外科で治療を受けたとしても良好な健康状態になるとは思えない。 となると無 . . . 本文を読む

…ケアを続けると良くなるのか疑問です。

2018-11-30 | 妊娠・出産
11/30(金) 青葉社屋内で、イラストの打ち合わせ終了後、 トコ企画セミナーのアンケートに目を通していた。 新生児ケアセミナーのアンケートの裏面に、 ドキッとする記載があった。        ↓ 自由記載欄に書かれているのは ・・・・・・・・ 器械分娩が多く無理やりいきませて お産になる赤ちゃんが大変多い。 生後は傾眠で、オッパイ吸えない、かんしゃくなど、 とにかくうまくいかない子が多く . . . 本文を読む

生と死のはざまを痛感

2018-09-27 | 妊娠・出産
9/27(木) 高輪施術 4月に妊娠14週で初来室の妊婦Aさん(助産師)が 今日、赤ちゃんを抱いて来室。産後1カ月半。 上手にマイピーロネオと“おひなまき”を着用し 母子ともに、とても穏やかな表情。 実は、8/19、滝野川会館での メンテ“力”upセミナーのときのこと Aさんの紹介者であり、復習受講に来ていたEさんが 深刻な顔で私にささやいた。 「Aさん 赤ちゃんが弱って、37週で緊急誘 . . . 本文を読む

脊柱側弯症の母の双子妊娠・出産・育児

2018-07-25 | 妊娠・出産
7/25(水)は生駒施術で、予約がいっぱい。 朝イチは、双子が生まれたご一家。 初来室は5年あまり前、 第1子の産後1ケ月あまりの頃だった。 その後、約2月に1度の間隔で施術に通われ カチカチだった第1子の体も徐々にほぐれ とても賢い子に育っている。 ママの脊柱側弯は震度5から徐々に改善し 元気になり、次の妊娠を望みながらも なかなか望みは叶わなかったが…、 ついに妊娠成立と思いきや、一卵 . . . 本文を読む

座って働く妊婦さんは30分ごとに1分の体操を

2018-06-27 | 妊娠・出産
6/25(月)は名古屋施術、26(火)は京都施術 産後3週間、赤ちゃん連れで施術に来られたお母さん。 赤ちゃんは新生児室にいるくらい小さい。 妊娠38週で生まれているのに 出生時体重は2,300gあまり。 胎盤は小さめ 臍の緒は細かったとのこと。 お母さんは初産婦で、体格は中肉中背 現代女性特有の華奢な体型では全くなく 骨盤は立派な女性型 京都トコ会館での施術は ① 妊娠20週…長男+助 . . . 本文を読む

「1石10鳥体操」で逆子が直った

2018-06-17 | 妊娠・出産
今年の4/24に考案されたこの体操が 少しずつやり方が進化してきた。 と同時に「こんなことにも効果がある!」と 確認された効果がどんどん増えた。 体操の命名をしなくては…と、 「肋骨手当、肘床押し体操」 などと考えたのだが、ダサイ…(;-_-) 確認された効果を羅列すると ・肋骨弓の角度拡大 ・腹直筋離開の修復 ・腰痛軽減 ・恥骨部痛軽減 ・背部痛軽減 ・肩こり軽減 ・脊柱側弯改善 ・冷え改 . . . 本文を読む