1/1(金)元旦
起きて来ない太郎孫に一苦労。
我が家の超簡単なお節と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/9ef2aeb5a87fe00093d75278c67388cb.jpg)
ここにいきさつを書いた
①奈良生協のお節で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/04a3795b706e8f8c89367e6e5c8fea8f.jpg)
遅い朝食をとると
中学生の孫2人は書初め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/19f7be0f9ba82d7ebaabf44fd2c5cd12.jpg)
次郎は上手い! 姫はイマイチだが
習字は大の苦手だった私よりはまし。
その後、生駒山宝山寺の参拝に出かけ
長男夫婦と太郎孫は京都に帰宅。
姫と次郎は明日
結び方試験を受けるため
生駒に残留し、結び方の練習。
結び疲れたら、1階に降りてドッジボール。
私も10分間ほど入れさせてもらったところ
なかなかいい投球をする私に
孫達もビックリの様子。
「71歳の老女にしては
いいボールを投げられるやん😄」と
喜んだのも束の間
すぐに上腕二頭筋に筋肉痛。リタイア😥
こんなことを30分、1時間と
続けているんやから、若いってスゴイ!
なかなか2階に上がって来ない孫達を
待ちきれず、夫と2人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/376b531902513cd702ad9fc5b1a7d7a6.jpg)
②しるべえのお節を
食べ始めたところ、上がって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0f/0785bb14653aa92dd85aefff988dcd02.jpg)
昨年までより少し値上がりしたせいか
予想以上に豪華。
あぁ、これを朝に食べるべきやったと反省。
朝夕ともに、明日まで日持ちがしそうな
酢の物・焼き物・煮物など
食べきれなかった分は、それぞれ保管。
「これとこれは混ぜ合わせたら美味しそう」
と、イメージしながら
保存食を作るのが大好きな私。
サザエの残りを、松前漬けに混ぜ込んで
酒のアテてにしたところ、バッチ・グー😄
その後、未使用の
私のスニーカーの紐で
リボン結びの練習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/8b54834521c7768bab2bab6ef60d827c.jpg)
引き続き、不職布の風呂敷で
横結び(真結び)⇒サッと引き抜いてほどく練習 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/69ea1c4b612c8caf9c0f2131181b24fc.jpg)
最初は上手くできなくて
泣いているのか怒っているのか
分からないような声を出していた次郎。
釣り具を買いたいために
お年玉を少しでもたくさん貰おうとの
執念のすごさに、私も圧倒。
丁寧に教えて
やっとできるようになった2人。
これで納得のお年玉をもらえると
安心したのか
また、ドッジボールをしに降りて行った。
どこまで元気なんや、この2人。
さっさと就寝してしまうジージ。
バーバはヘトヘトになりつつ
隙間時間で午睡しながら、体力温存
孫と付き合うには体力がいるわ~。
起きて来ない太郎孫に一苦労。
我が家の超簡単なお節と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/9ef2aeb5a87fe00093d75278c67388cb.jpg)
ここにいきさつを書いた
①奈良生協のお節で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/04a3795b706e8f8c89367e6e5c8fea8f.jpg)
遅い朝食をとると
中学生の孫2人は書初め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/19f7be0f9ba82d7ebaabf44fd2c5cd12.jpg)
次郎は上手い! 姫はイマイチだが
習字は大の苦手だった私よりはまし。
その後、生駒山宝山寺の参拝に出かけ
長男夫婦と太郎孫は京都に帰宅。
姫と次郎は明日
結び方試験を受けるため
生駒に残留し、結び方の練習。
結び疲れたら、1階に降りてドッジボール。
私も10分間ほど入れさせてもらったところ
なかなかいい投球をする私に
孫達もビックリの様子。
「71歳の老女にしては
いいボールを投げられるやん😄」と
喜んだのも束の間
すぐに上腕二頭筋に筋肉痛。リタイア😥
こんなことを30分、1時間と
続けているんやから、若いってスゴイ!
なかなか2階に上がって来ない孫達を
待ちきれず、夫と2人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/376b531902513cd702ad9fc5b1a7d7a6.jpg)
②しるべえのお節を
食べ始めたところ、上がって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0f/0785bb14653aa92dd85aefff988dcd02.jpg)
昨年までより少し値上がりしたせいか
予想以上に豪華。
あぁ、これを朝に食べるべきやったと反省。
朝夕ともに、明日まで日持ちがしそうな
酢の物・焼き物・煮物など
食べきれなかった分は、それぞれ保管。
「これとこれは混ぜ合わせたら美味しそう」
と、イメージしながら
保存食を作るのが大好きな私。
サザエの残りを、松前漬けに混ぜ込んで
酒のアテてにしたところ、バッチ・グー😄
その後、未使用の
私のスニーカーの紐で
リボン結びの練習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/8b54834521c7768bab2bab6ef60d827c.jpg)
引き続き、不職布の風呂敷で
横結び(真結び)⇒サッと引き抜いてほどく練習 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/14b0a62cc51595f995f8303432eae4e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/69ea1c4b612c8caf9c0f2131181b24fc.jpg)
最初は上手くできなくて
泣いているのか怒っているのか
分からないような声を出していた次郎。
釣り具を買いたいために
お年玉を少しでもたくさん貰おうとの
執念のすごさに、私も圧倒。
丁寧に教えて
やっとできるようになった2人。
これで納得のお年玉をもらえると
安心したのか
また、ドッジボールをしに降りて行った。
どこまで元気なんや、この2人。
さっさと就寝してしまうジージ。
バーバはヘトヘトになりつつ
隙間時間で午睡しながら、体力温存
孫と付き合うには体力がいるわ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます