3/2(月)の夕方、前日の釣果
ハマチとメジロの中くらいの
大型ハマチを、生駒まで持って来てくれた。
内臓は取り除いてあり
尻尾もつながっているだけなので
有難いが、ここまでで私はギブアップ。

全く力不足で、夫とタッチ交代。
夫は刺身にまでしたくれたのだが…、
私は皮側を上にして切る。
夫は反対で、こんな感じ。
↓

写真を撮る彩りとして、金柑と小松菜を1枚。
コリッとして新鮮。
だけど、脂がのっていなくて
夏のハマチのよう。
海水温が高いから?
アッサリしているので
こんなに多いのに、2人でペロリ。
残りのハマチは、塩焼き用に4切れ
残りは煮付けと、あらだきに。
ハマチの調理で台所が占領され
予定していたもう一品は作れず。
五分つき米とウスイエンドウのご飯と
↓

残り物の鮭の切り身で作った糟汁とで ↑
いつもより品数少なく夕食。
その後はデザートに金柑を10個ずつ。
免疫力を上げて
風邪やコロナに打ち勝とう! ⇒3/3へ
ハマチとメジロの中くらいの
大型ハマチを、生駒まで持って来てくれた。
内臓は取り除いてあり
尻尾もつながっているだけなので
有難いが、ここまでで私はギブアップ。

全く力不足で、夫とタッチ交代。
夫は刺身にまでしたくれたのだが…、
私は皮側を上にして切る。
夫は反対で、こんな感じ。
↓

写真を撮る彩りとして、金柑と小松菜を1枚。
コリッとして新鮮。
だけど、脂がのっていなくて
夏のハマチのよう。
海水温が高いから?
アッサリしているので
こんなに多いのに、2人でペロリ。
残りのハマチは、塩焼き用に4切れ
残りは煮付けと、あらだきに。
ハマチの調理で台所が占領され
予定していたもう一品は作れず。
五分つき米とウスイエンドウのご飯と
↓


残り物の鮭の切り身で作った糟汁とで ↑
いつもより品数少なく夕食。
その後はデザートに金柑を10個ずつ。
免疫力を上げて
風邪やコロナに打ち勝とう! ⇒3/3へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます