天王寺動物園から帰宅すると16時。
玄関前に置かれた
生協の宅配品を片付け
コーヒーを飲んで
一息ついて
名もない家事をしているうちに5時
直ぐに夕食の準備をしなければ…。
今日届いた品を使う前に
これまでの残り物を
使ってしまわないと…。
チルドルームの塩鮭1切れは
豆腐・野菜・キノコ・マロニー
などを加えて、具沢山のかす汁に。
2日前に作ったこの半保存食
(万願寺唐辛子・白菜・シーチキン・シラス)
これはもう食べきってしまわないと。 ↓
そこで、卵と混ぜて、塩を一つまみ入れ
ホッサンドメーカーで厚焼き玉子に。
火を通し過ぎくらいになったが
具がフンワリしているので
程よいくらい。
味もバッチリ、オツで美味。
ブロッコリーもたくさん残っているので
全部使いたいな…と、思案。
そこで、レトルトのキーマカレーを使って
カレーブロッコリーに😄
少し水・片栗粉・カレー粉を加えたところ
和印折衷の食べやすい一品となった😊
あとはぬか漬けだけの
残り物活用簡単料理だが
まぁまぁ
食べ応えもあり美味しかった。
玄関前に置かれた
生協の宅配品を片付け
コーヒーを飲んで
一息ついて
名もない家事をしているうちに5時
直ぐに夕食の準備をしなければ…。
今日届いた品を使う前に
これまでの残り物を
使ってしまわないと…。
チルドルームの塩鮭1切れは
豆腐・野菜・キノコ・マロニー
などを加えて、具沢山のかす汁に。
2日前に作ったこの半保存食
(万願寺唐辛子・白菜・シーチキン・シラス)
これはもう食べきってしまわないと。 ↓
そこで、卵と混ぜて、塩を一つまみ入れ
ホッサンドメーカーで厚焼き玉子に。
火を通し過ぎくらいになったが
具がフンワリしているので
程よいくらい。
味もバッチリ、オツで美味。
ブロッコリーもたくさん残っているので
全部使いたいな…と、思案。
そこで、レトルトのキーマカレーを使って
カレーブロッコリーに😄
少し水・片栗粉・カレー粉を加えたところ
和印折衷の食べやすい一品となった😊
あとはぬか漬けだけの
残り物活用簡単料理だが
まぁまぁ
食べ応えもあり美味しかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます