魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

大阪新歌舞伎座-32- 真夏の沖縄音楽

2016-08-14 | 観劇・ライブ・映画など
7月に大根役者で新歌舞伎座を訪れたとき、窓口で
夫に「夏川りみの歌、一緒に聞かへん」と電話したら
「聞きたい、買っといてくれ」と夫。

  

     久々に夫と一緒の新歌舞伎座

 

古謝美佐子さんをリーダーとするうないぐみ
 (初代ネーネーズの3人+1)の
ウチナグチの歌や、暗~い戦争の歌が長く、よくわからず。

軽快で明るい歌をイメージして来たので、
楽しくも心地よくもない。夫は不満タラタラ。

期待した夏川さんの歌は、ほんの少し。
「6,500円なんて安い!」と思ったら、やっぱり(-"-)

しかし、文楽人形とのコラボは面白く、


                          ↑
          琉神(特に小柄の女性)のきびきびした動きと、
           太鼓の音は力強く素晴らしかった。

17時~2時間くらいと思ったが、まだまだ続き、
19時頃から腹ペコになった夫は、アングリー。
隣で文句ばかり言っている。20時半を過ぎて終演。

近くのインド料理店でカレーを鱈腹食べて
やっと夫の機嫌が治まった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿