5/11(土)の京都施術の後、
長男夫婦からもらった
母の日プレゼントの紫陽花と
次郎孫を連れて近鉄電車で生駒に。
紫陽花は玄関に飾り
5/12(日)9時~13時過ぎまで施術。
その後14時~空手。
太郎孫はバスケットの試合1週間前とのこと
姫孫も陸上競技の試合とのことで、2人とも参加できず。
S先生も他に用事が出来て、
先生2人に生徒2人の稽古となった。
突きを外受け⇒ストッピング
⇒1回転して後ろ蹴りや
新しい技を幾つか教えてもらうと、 ↑
頭がゴチャゴチャになり体が動かない私
↓
何度教えてもらってもタイミング良くできない。↑
そんな私の周りをウロチョロ遊んでいる次郎。
ところが自分の番になったら、サラリとやってのける
若いっていいね~。
体は小さいのに力強く、動きが速い。
途中の休憩で腰痛のM先生を施術。
施術だと体は動くのに、空手は難しい。
おまけに、2~3日前から真夏日に近い暑さ。
涼しい生駒の1階でもこれだけ動くと
汗の出ない私は、うつ熱⇒頭がボーッ
終了後、人身事故で近鉄は運休。
1人で帰るのが不安だった次郎は
母さんに車で迎えに来てもらって
機嫌良く帰って行った。
私は動画を見ながら復習。
あと10年、施術できるように、
空手も施術も頑張ろう!
長男夫婦からもらった
母の日プレゼントの紫陽花と
次郎孫を連れて近鉄電車で生駒に。
紫陽花は玄関に飾り
5/12(日)9時~13時過ぎまで施術。
その後14時~空手。
太郎孫はバスケットの試合1週間前とのこと
姫孫も陸上競技の試合とのことで、2人とも参加できず。
S先生も他に用事が出来て、
先生2人に生徒2人の稽古となった。
突きを外受け⇒ストッピング
⇒1回転して後ろ蹴りや
新しい技を幾つか教えてもらうと、 ↑
頭がゴチャゴチャになり体が動かない私
↓
何度教えてもらってもタイミング良くできない。↑
そんな私の周りをウロチョロ遊んでいる次郎。
ところが自分の番になったら、サラリとやってのける
若いっていいね~。
体は小さいのに力強く、動きが速い。
途中の休憩で腰痛のM先生を施術。
施術だと体は動くのに、空手は難しい。
おまけに、2~3日前から真夏日に近い暑さ。
涼しい生駒の1階でもこれだけ動くと
汗の出ない私は、うつ熱⇒頭がボーッ
終了後、人身事故で近鉄は運休。
1人で帰るのが不安だった次郎は
母さんに車で迎えに来てもらって
機嫌良く帰って行った。
私は動画を見ながら復習。
あと10年、施術できるように、
空手も施術も頑張ろう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます