probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

80's #104

2023-11-01 17:20:43 | 80年代のお気に入り曲200曲
80年代のお気に入り曲、200曲、
第105位は、こちらのバンドが、
1985年に放った、
このTop40ヒットです。



フィラデルフィア出身のバンド、
The Hootersの
"And We Danced"ですね。
邦題は「朝までダンス」でした。
(Pop #21)

70年代の、大学時代からの仲間だった、
Rob HymanとEric Bazilianを中心に、
地元で結成されたバンドで、元々は、
違う名前で活動していた彼らが、
ようやく、The Hootersとして、
メジャーデビューとなったアルバム
"Nervous Night"からの
2ndシングルでありました。

アルバムからは、このあと、
"Day By Day"(#18)
"Where Do The Children Go"
(#38)の2曲がTop40入りして、
アルバムも大ヒットしましたね。

また、Rob Hymanは、
あの、Cyndi Lauperの名曲
"TIme After Time"の作者の1人で、
Eric Bazilianは、95年に、
Joan Osboureがヒットさせ、
あの、Princeもカバーした、
"One Of Us"の作者として、
知られているのではないかと思います。

バンドは、休止期間もありながら、
現在も活動中で、5月に、
自主レーベルからではありながら、
久々のアルバム
"Rocking & Swing"を
リリースしております。

https://www.hootersmusic.com/

※次回は、シングルカットはされたけど、
忘れられがちではないかと思う曲、
3曲目です。