goo blog サービス終了のお知らせ 

probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

"Rock Of Ages"Trailer

2011-12-15 20:12:08 | 映画
先日とりあげた、2011年版『フットルース』は、
いまだやはり、日本公開は決まりそうもないようですが、
こちらの映画"Rock Of Ages"は、来年秋ころの日本公開が決まっているらしいです。

主役ではないですが、トム・クルーズは出てるし、
キャサリン・ゼタ・ジョーンズは出てるし、
アレック・ボールドウィンに、メアリー・Jねいさんまで出てますから、
まあ、黙ってても日本でもやりますわな。絶対、見に行くぜ!



http://www.rockofagesmusical.com/
"Rock Of Ages"USオフィシャルサイト(ミュージカルのほうの)

今週のブクオフ。

2011-12-14 18:01:07 | 中古CD

・Anything But Ordinary - Patrice Rushen (\250)

94年のパトリース。この盤では、まだガンガンに歌っております。
んでもって、ふぁんけーでかっこよす。1曲目から、もう海苔海苔♪


・After The Storm - Norman Brown (\250)

ちみはフィル・コリンズか?という感じの顔どアップジャケですが、(^_^;)
こちらも1994年、Smooth Jazz系ギターの、ノーマン・ブラウンのアルバム。

G.B.のフォロワーと言われる人ですが、スキャットまで、なんだかG.B.風。
3曲目はジャネ、4曲目はルーサー、6曲目はアイズレーの名曲カバー。

"That's The Way Love Goes"は、Saxのkirk WhalumのSmooth Jazzカバーもあったな。


(新)かあさん、あの12インチ何処へ行ったんでしょうね?(7)

2011-12-13 10:36:30 | 懐かし洋楽
バーブラ、1980年リリースのNo.1アルバム"Guilty"から、
4枚目のシングルとしてカットされたナンバーでありましたが、
Top40には、あとちょっと届かずで、48位が最高位の曲でした。

まあ、スーパースターといえど、バーブラという人は、
シングルヒットを量産するタイプのアーティストではありませんでしたし、
3曲ものTop10ヒットを生んで、4曲も、1枚のアルバムからカットされたこと自体が、
ファンにとっても、もしかしたら、本人にとっても、
ちょっとした驚きだったのではないかと思います。

で、この"Promises"の"Extended Version、
アルバムバージョンより、1分半ほど長くて、約6分ありますが、
音も、微妙にメリハリがきいたクリアなミックスに変わっていて、
けっこう、力入ったプロモだったのかな?と。
ならこの曲も、もちっとヒットさせたかったかな~。


(新)ベストアルバムを語るわよ!(7)

2011-12-11 20:05:09 | その他のCD

・...Hits - Phil Collins

1998年に出てた、フィル・コリンズのベスト盤ですね。
フィルさんくらい、ヒットを連発していた人でも、
ベスト盤らしいベスト盤は、この一枚しか出ていないんですよね。
2004年に、ラブソングだけを集めて、さらに未発表カバーなども加えた、
"Love Songs: A Compilation...Old and New"という、
やや変則なアルバムは出てましたが、純然たる"Greatest Hits"はこれだけですね。

ただこれ、フィルの最初のアメリカでのヒット曲、
1981年の"I Missed Again"が入ってないのよねぇ。
同年の、ソロ初期フィルさんの代名詞的曲となった、
"In The Air Tonight"は、さすがに入ってますが、
"I Missed Again"も、UK&USでTop20入りしたヒット曲ですので、
スルーされちゃってるのは、解せないところであります。
フィリップ・ベイリーのアルバムでプロデュース&客演した
"Easy Lover"なんていらないから、こっちを入れてほしかったですな。

翌年、"You Can't Hurry Love"で軽快にヒットを飛ばしたあと、
まあ、180度違う曲調のナンバーをシングルカットしてきて驚かせれたTop40ヒット、
"I Don't Care Anymore"も入ってないけど、まあ、これは仕方ないか・・・。



その、入ってない曲ですが、あまりにもお金をかけてないビデオで笑えるので。(^_^;)

Time Machine ~1995~

2011-12-10 10:24:35 | 懐かし洋楽
最初にレーベルと契約したのが1991年で、やっと1stアルバムが出たのが1995年。
みごとにヒットしたのに、2ndが出たのが2000年で、
初のNo.1になったのに、それ以降、2008年にベスト盤は出たものの、
いっこうにNewアルバムは届かない、D'Angeloの、
1995年の今ごろチャートインしていた曲"Cruisin'"が、今回の1曲です。
(Pop #53 R&B #10)

"James River"(仮題)というアルバムが、
来年出るという情報があるみたいですが、
2年くらい前から、出る出る情報はありましたもんねぇ。
前のアルバムが出た2000年ころとは、
まったく業界の置かれた状況も変わっちゃってるし、
ま、期待しないで待ちましょう。(^_^;)

さて、"Cruisin'"のほうは、言わずと知れた、
スモーキー御大の、1979年の大ヒット曲のカバーですが、
オリジナルを大胆にくずすことはしていないものの、
どこまでも心地よいスモーキーバージョンと違って、
どこか危険な香りがしてしまうのは、Dさんの個性でしょうかねぇ。