爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

5本指ソックスは止められない

2017-12-20 16:46:16 | あれこれ

5本指ソックスは止められない





現役時代格好つけて白い靴下をはいていたが、定年退職と同時に5本指のソックスに替え愛用歴は17年に及ぶ。


きっかけは退職してヒマになりシーズン券を買って毎日近くの温泉に通っていたら水虫に感染し、その対策として5本指ソックスにした。


カミサンは「見た目ジジくさい」「かっこわるい」「土建のおじさんみたい」「洗濯した後ウラ返しするのが面倒くさい」などと評判が悪い。


そんなカミサンの小言に我慢しながら、足のムレやニオイ予防にと、今日まで冠婚葬祭以外はづっとはき続けている。


近頃、足の冷えない靴下というのも出回っているが、5本指ソックスは着用2時間後から体表面温度が上昇するというデーターがある。


ムレない、冷えない、水虫改善、ニオイ抑制、むくみ防止言うことナシ、偏平足、外反母趾にも効果があるらしい。


それにパークゴルフや散歩など、親指から小指まで均等に力が入って、踏ん張るには最高。今では5本指ソックスなしでは困る足になっている。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする