スキーで疲れ温泉へ
スキーの疲れで今朝は寝坊し6時25分のテレビ体操に間にあわず、それに足腰も痛く、毎日の散歩だけではとてもスキーはムリだった。
今朝は温泉にでもと思ってとなりマチの妹背牛温泉ペペルへ、混み合わないうちにと出かけて入浴してきた。


湯ったり のんびり いい気持・・・
ここの温泉は・・・
源泉100%差し水・追い炊き一切しない
天然温泉・かけ流しが自慢の湯である。
大人 500円 子供 250円
1~3月まで 70歳以上 300円とこれが嬉しい。
スキーは10年も滑ったことがないというのに誘われるまま出かけてきたが滑るより何回も転んで
楽しいより、疲れ果ててしまった。
地元、クラーク高校の三浦雄一郎校長が南米 大陸最高峰アコンカグア(標高6961メートル)を
めざして2日に日本を出発した。
86歳という年齢で日頃から訓練しているとはいえ
三浦雄一郎さんの「夢・挑戦・達成」は
凄いことだとつくづく思う。