
日本一周の夢を追いかけて

バーチャル日本一周の旅は7108歩で兵庫県浜坂のポイントを通過しました。鳥取を22日スタートし浜坂まで35㌔を10日間歩きました。一日平均3.5㌔です。

次のポイントは兵庫県香住です。
2017年9月11日 北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は、途中で「胆管がん」の手術と療養で200日ほど中断しました。
旭川から浜坂まで1897日間で、歩いた距離は6、812kmになりました。日本一周は8.955kmの76、07%です。
浜坂は以前浜坂町でした、2005年に温泉町と合併して新温泉町浜坂となっています。山陰海岸ジオパークに認定された山の海の自然に恵まれたまちです。
浜坂温泉と七釜温泉と二日市温泉の3つの温泉があります。湧出量が豊富で、温泉宿に限らず一般家庭へも配湯されています。
また、浜坂港では松葉ガニや地エビ、イカなどの魚介類が水揚げされるため、周辺の宿ではとれたての海の幸を使った料理が堪能できるそうです。
次のポイントは兵庫県香住19㌔の旅です。