![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/91/1dd1cd6f2a8a20a1657d4e46a23856d8.png)
日本一周の夢を追いかけて
毎日頑張って歩いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/a8a7f5bd5b9e7f51287216ee3e68f3aa.jpg)
HTBテレビ清水予報士の天気予報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/712cb7235fccd7381843559dea2393da.jpg)
本州では34℃以上のところもあり熱中症の警戒を呼び掛けていますが、当地は朝11℃で日中も18℃と歩いていてもひんやりしています。
8日、香住をスタートし6321歩で豊岡のポイントを通過しました。香住~豊岡は33㌔で11日間歩きました。一日平均3㌔になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/a3219ab2ca464ecc4ac901a1d86de8c0.png)
次はポイント久美浜に向かいます。
2017年9月11日 北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は、途中で「胆管がん」の手術と療養で200日ほど中断しました。
旭川から豊岡まで1915日間歩いて距離は6、864kmになりました。日本一周は8.955kmですから76、65%です。
豊岡市は、兵庫県の北部に位置する 人口77,289人の但馬地域の中心都市で、兵庫県で最も面積が大きい市であります。
豊岡は、日本で最後の野生コウノトリの生息地として知られ、保護・繁殖・共生が行われています。
次のポイントは久美浜13㌔の旅です。