爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

キムチとご飯

2024-10-13 13:05:23 | つぶやき

ご飯のおともはこれに限る


今朝気温は6℃です。寒くなりました。カミサンに白菜漬を
お願いし、早速河村さんちキムチの素を買ってきました。

毎年ですが寒くなるとわが家の食事のおともはキムチです
あったかいご飯にのせて、ふうふうと食べるのが最高です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご狩りに参加

2024-10-13 11:44:51 | あれこれ

いこいこサロン10月例会

きのうは、「いこいこサロン10月例会」🍎りんご狩りに参加しました。いこいこサロン会員62人。きようの参加者は29人でした。

毎月の会費500円で市から100円、社協から100円、町内会100円の助成があり自己負担は200円です.

今日は特別会費2000円です。🍎りんご狩りと、アグリ工房まあぶの温泉入浴とお昼ごはんが楽しみです。



午前10時温泉から迎えにきたバスで出発



イルムの丘の🍎リンゴ園に到着です


今年は豊作🍎りんごが真っ赤に色づいていました。



藤谷果樹園では自然の恵みいっぱいのイルムの丘で、
18種3,000本のりんごの樹を栽培しているそうです。

藤谷さんは、安心・安全にこだわり手間ひまかけて
作業をしています。りんごは、品種で香りや風味、
食感が違うので楽しみながら味わってくださいと。


11時30分まあぶ温泉に移動しました



早速温泉に入浴しました(窓の外に露天風呂が見えます)





楽しみにしていたお食事会です

🍎りんご狩りを終え、まあぶ温泉で食事と入浴、楽しいひと時を過ごしバスで帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マナベマユミ作品展

2024-10-13 08:40:11 | あれこれ


マナベマユミ作品展



病院でお世話になっている看護師さんが「ギャラリーさんぽ道」で、私が撮った写真を展示しているので見に来てというので出かけてきました


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする