爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

寒い日は温泉が一番

2018-12-12 19:22:13 | あれこれ
12月12日(水)

最低気温 -12℃ 最高気温 -3℃

道内上空に寒気が入り込んで
最高気温が氷点下となる真冬日が続いている。

寒い日、温泉が一番と
「ちっぷ・ゆう&ゆ」に出かけてきました
















空知管内はどこのマチにも公共温泉があります
今日は秩父別温泉 「ちっぷ ゆう&ゆ」


12月10日~28日まで平日 キャンペーン で
半額250円で入浴し、ゆっくりくつろいできました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今冬初めて室内パークゴルフ | トップ | あっ!と驚く路面標示 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
温泉が最高 (屋根裏人のワイコマです)
2018-12-13 10:46:58
寒い日は、温泉が最高です。
温泉のぬくもりは、翌日までポカポカと
暖かさが残ります。
返信する
温泉が一番 (田舎の爺)
2018-12-15 08:55:45
寒くなりました。
こちら真冬日が一週間続いています。
昨日30センチの雪が積もり、
雪かきを終えて8000歩ほど散歩
疲れる年齢になりました。

返信する

コメントを投稿

あれこれ」カテゴリの最新記事