きゃはは~~
何だかタイソウな題名を付けてしまったけど、私の再建を題材に私の心にぴったりな歌が、今日短歌を趣味にしている友人から贈られた。とても素敵で嬉しい。だから、私もちょっと真似して今の「喜びの歌」を作ってみた。
その友人の歌は内緒私だけの宝物にしておくわ
それでは、私、蒔絵リコの一首。
胸に巻く バスタオルがね 落ちないの 小さな事が 喜びの日々
きゃ~~!なんて稚拙なんでしょう!
これは、毎日お風呂上りに巻くバスタオルが、再建をしたらずれ落ちなくなったっていう、ささやかな喜びなんだけど
以外と、全摘以降、毎日お風呂上りに、ケッってイラっとしてたのよ~
かといって、長年それこそ一人でお風呂に入るようになってから続けてきたバスタオルを胸に巻く習慣、
これ、いきなりオヤジみたいに腰に巻くのもねぇ・・・・・・・・
で、毎回ずれ落ちるのを押えながら、胸に巻いて、イライラしながらも色々くつろいでいたわけ。
それが、再建したら、なんと!!ずれないの!当たり前なのだろうけど、ずれない現実が毎日うれし~~
365日、ケッって一日一回思うのも身体に毒よ!
まぁ、こんな解説しなければならないような稚拙な歌を作ってしまって、ごめん~~~笑ってやって下さいな~~
バスタオル&髪もタオルでくるんで、コラーゲングビッといって、スキンケアしながらアイスカフェオレカラカラさせてる時、まるで乳がん告知前の・・・・・・・だけど、あの頃よりもスペシャルな私がいます。