もう昨日になってしまった、子供の日。嫁に来た頃1度いったきりのスポット、新世界界隈に行ってきた。
ここは、今や新観光名所で国内外からスンごい観光客を集めているみたい。大変なにぎわいだった~
うきうき、おもしろかった!
なんとなく、東京の浅草にも似てる。
基本だね
路地にはチンドン屋さんも出て活気ありあり~~
じゃんじゃん横町も金髪イケメンがテラスモードで座ってる
雀荘ならしってるけど、ここは将棋会場。観てる人も中の人もレトロ~。サカタサンキチなるひとも、ここで将棋してたのかなぁ~。大将って歌にでてくるらしい?とのダンナッチの解説。
こちらは、囲碁倶楽部。なんだか知的やねんなぁ~
ザ・喫茶店。
すんごいデニム刺繍が細かい!!外人さんが嬉しそうに見てたな~。買うのかいしらね。プライスダウン関西商人とどっちが勝つのやら・・・・
こんな観光バスまで出ていたで~。嵐の宣伝カーよりすごいド派手だわさ~
どこ歩いていても美味しそうなにおい。定番はこれね。串カツ屋さんなのに、お寿司もあるんよ。旨い~
日も暮れて、通天閣は今、再びのにぎわいに中。次は、世界的温泉スパワールドにも行ってみよ~
あと、ツイッタにのせたけど、アイスドックっていう、ホットドックのウインナーの代わりに、ソフトクリームのアイスが入っているのは、、新スィーツとしてかなりいけてた
いや~、楽しい街やん散々あそんでへんな時間に寝たので、今頃目が冴ちゃって。これが、正しいGWの生活ってもんさ~