ちょうど1年前に逝った義母の納骨を無事終えた。
1年前は酷暑の日だったけど、今日の大阪はまぁまぁ過ごしやすく、ちょっと曇りで泣き出しそうな雲が浮かんでいたけどこらえてくれていた。
晴れ間には、お寺で用意してくれていた蓮の花をはらりと照らしていい空だったとおもう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
不思議なことに、あの、
マヨネーズ発見!!
なんと、冷蔵庫の中から普通にでてきたよ。
義母と入れ違いのようで、可笑しい。
だってね、このマヨには深い意味がある。
食事に気を付けて。なくしもの多いの注意だよ。不思議な行動認識しろって警告な気がしてね。
しっかと、うけとりましたよん。
さて、そのマヨネーズが出てきた冷蔵庫整理ではないけど、
私の得意料理。
バター、にんにくのすりおろし、ちりめんジャコ、白ネギ、青ネギを炒め、コショウと醤油少々で味を調えたところにご飯投入。軽くあえておしまい。
義母は家庭料理がおそろしく旨い人だった。中でも、とんかつは最高で、私が出資するからとんかつメインのお惣菜やをしないか?ともちかけたくらい(笑)
そんなん喜んで食べてくれるの、りこちゃんと、このこらだけやからと笑っていた風景がふと浮かんで、私も今日は家庭料理。
おかげで、マヨも発見。
ああ、なんか、夏も無事過ぎていくってかんじかな~