まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

塩バターパンで朝ごはんと 新しいプレート

2020-01-07 12:12:37 | 朝ごはん

「ハートブレッドアンティーク」の ぞっこん塩パン
ソーセージ
サラダ
(サニーレタス、ミックスリーフ、キャベツ、豆苗)
ミルクティー
紅まどんな 

 
サラダには、父の畑の サニーレタスや ミックスリーフを。

リーフ類、毎日のように食べているけど 意外にいっぱいあったようで、まだ大事に食べています。

 
パンは、「ハートブレッドアンティーク」の ぞっこん塩パン。 

前にコレ買った時にダンナが美味しいと言っていたので、近くに行った時に また買って冷凍しておいたものです。

バターがジュワッと染みていて、塩気もあって美味しいパンです 

 
フルーツは、頂き物の「紅まどんな」

味は、ポンカンとか ネーブルとか デコポンなんかに近い感じかな?

食感が プルプルでジューシーで、ゼリーみたいで美味しいの 

 
マットが シロクマだったので、箸置きも シロクマちゃんに。 

前に お友達と伊勢志摩に旅行に行った時に、雑貨屋さんで買ったものです。

お箸を乗せるためだけの一生懸命な姿勢と、つぶらな瞳にヤラレました(笑)


パンを乗せたプレートはね、先日 オシャレ100均の「ナチュラルキッチン」で買ったものです。

落ち着いた感じのグリーンが、和食にも洋食にも使えると思って 


サイズ違いで、2種類 購入。

100均だけどね、コレは 300円商品です。

でもワンシーズン前のものなので、お店には春物の食器たちが新発売していて、こちらは すみっこの方でお安くなっていたの。

半額の、2枚で 300円。

って事で、それぞれ 4枚ずつ購入〜


家を建てた時に、備え付けの食器棚以外に食器を入れない、入りきらなくて他の場所に置くほどは 食器を買わない、と決めました。

それが またどういうわけか ジワジワと増えてきて、そろそろ食器棚に入らなくなってきているので、今後はお皿の購入を控えないと〜って思っていたのに、安くて可愛いと つい買っちゃう病気 

このプレートと一緒に、これまた最高にときめく箸置き(笑)も買ったので、次回にUPしますね