一昨日、久しぶりにカレーを作りました。
鳥のささみと、おなかの中にあった卵になる前の黄身をたくさん入れて作りましたが、炒める時コショウをかけるのを忘れてしまい、後で入れましたが、ローリエの葉も切れていたので、いまいちかなーと思いました。
リンゴをするのが面倒だったので、りんごジュースで代用したら、とろみ感があまり出ませんでした。
それでも、3種類のカレーを混ぜて作ったので、おいしくなりました。おとといは、カレーライス、昨日はカレーだけ、今朝はカレースパゲティーで、あと1回分はあります。
愛知県の田舎の喫茶店では、カレースパゲティーのことをインディアンと呼んでいました。
つまり、カレーはインドのものだからインドカレーからインディアンになったのだと思います。
カレーも、汁けがなくなったら、餃子の皮に包んで焼くとまたおいしくなります。
そういえば、私がお肉があまり好きではないというのを知っている韓国の教会の方が、ご自宅でご馳走してくださったときカレーを作ってくださいました。
白馬キャンプでも、カレーはお代わりしましたが、ステーキやカニなどの高級品は食べなかったし、時間がなくてゆっくり出来なかったので、まったく元は取れませんでした。バイキングはうれしいけれど、ゆっくり味わって食べたかったですね。