goo blog サービス終了のお知らせ 

まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

真の恐れ。

2009年08月20日 | 聖書

感謝なことに、早めに仕事が終われましたと言っても、10時です。
作品を描きながら、「やすらぎの歌」やキリスト教番組を聞いていますが、ふと気づいたら思い煩いの世界に入っていました。
何も起きてもいないことを、「もしそうなったらどうしょうとかいやだなー。」という思いでいっぱいでしたが、「人を恐れると罠にかかる。」と言う御言葉を思いだしました。
私たちが恐れるのは、真の神様だけで良いのです。
この場合、畏敬の念の恐れであって恐怖ではありません。
なぜなら、神様は、私たちを愛することしかお出来にならないからです。
私は20年以上前に、半年くらい教会から離れたことがありました。
そして、再び違う教会でしたが、立ち返った時「変わらぬ愛を持ったあなたを愛する。」と語られたのです。
私たちが、背を向けている間も神様は私たちを愛し、待っているお方なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すさまじいアパート

2009年08月20日 | Weblog

15年以上前に住んでいたアパートは、2件並んでいて、各8件ずつありました。
しかし、変わった方が多くて、年中パトカーが来ていました。
精神の病気の方が2人、アル中1人、閉じこもり1人、私の下の部屋は、初め香港の留学生でしたが、タクシーの運転手一家に変わり、それからパキスタンのイスラム教の家族が入って来ました。
このときは、ご主人の暴力がひどくて、警察がよく止めに来ていました。 
その後は、気の荒いおばあさんで、ドアをけって穴をあけたくらいの方でしたが、もちろん、仲良くなった方々もいました。
ドロボーが入ったのが3回で、そのうち1回は、気配を感じて窓を開けたら今まさに隣の家の窓から入るところでした。
私も、一度鍵を失くしたら、鍵屋さんの言った通り2日目の夜中に入られそうになったことがありましたが、すでに鍵を新しい物に変えていたので助かったことがありました。
そして、お向かいは、創価学会の集会場でした。
すさまじい所に住んでいましたが、今は壊されて、きれいなマンションに変わっていますが、良い思い出です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回のクリスマスコンサート

2009年08月20日 | 賛美

今日は、「ヤベツとエノクのQ&A」の残りのペンと仕上げをする予定です。
この仕上げに結構時間がかかり、どこにどのスクリ-ントーンを貼ればいいのかを考えるのに時間がかかります。
9月号が出たばかりですが、今描いているのは、10月号なので、もう枯れ葉が待っています。
は・早いですね。
でも教会は、もうクリスマスの準備が始まっています。
地球の反対側のブラジルのクリスマスはどんなことをするのでしょうか?
12月が夏の国のクリスマスは想像できませんが、イエスキリストのお誕生日は、いつか分からないし聖書ではお祝いしたと書いていないので、私たちもお祝いとしてのクリスマスはしません。
しかし、多くの方々に神様のことを知ってもらいたいので、クリスマスコンサートを毎年していますが、今年は12月14日と24日の2回行います。
14日は、今までしていたクリスマスコンサートですが、24日は、プロのコンサートにする予定です。
まだ早いですが、聞きに来てくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする