起床は0455濃霧、外気温は16℃。
2010/09/10 朝練(小野川~船坂コース)29km
0530 星輪店~
@tetuzine ネモト チャー ユカ
走り始めの市内は濃霧で体が冷やされ、とても寒いです 。
寒くて仕方がないので今日は後ろに張り付きますラクチンですなぁ。
分校前と標識下で少しもがいて終了。
今日はさすがに寒くて、半袖ジャージの下に薄手の長袖インナーをレイヤードでした。
レーパンは通常通りでしたが、膝丈のヤツとかあると良いかもなぁ、、。
グローブも、もう指切りじゃないヤツで良いね。
さて、本日発売ですね。田舎はおそらく翌日書店に並びますが。
この本だけは毎年買っております。業界の大体の動向が分かりますね。
まぁ、こーいうのに憧れて、大好きで細々と続けてはいますが、色々な意味で手が届かなくなってきています。
最近はもっぱらゲレンデ中心ですが、Keep The SnowBoardingです。
あー、やっぱ雪山も良いなー!
2010/09/10 朝練(小野川~船坂コース)29km
0530 星輪店~
@tetuzine ネモト チャー ユカ
走り始めの市内は濃霧で体が冷やされ、とても寒いです 。
寒くて仕方がないので今日は後ろに張り付きますラクチンですなぁ。
分校前と標識下で少しもがいて終了。
今日はさすがに寒くて、半袖ジャージの下に薄手の長袖インナーをレイヤードでした。
レーパンは通常通りでしたが、膝丈のヤツとかあると良いかもなぁ、、。
グローブも、もう指切りじゃないヤツで良いね。
さて、本日発売ですね。田舎はおそらく翌日書店に並びますが。
この本だけは毎年買っております。業界の大体の動向が分かりますね。
まぁ、こーいうのに憧れて、大好きで細々と続けてはいますが、色々な意味で手が届かなくなってきています。
最近はもっぱらゲレンデ中心ですが、Keep The SnowBoardingです。
あー、やっぱ雪山も良いなー!